【息子★6歳】 6歳最終日 | 小さな幸せ♪

小さな幸せ♪

幸せになりたい~って思う。
でも、毎日、幸せに感じることはきっとある!
その小さな幸せを残していこう!!
〜追記〜
2016.7.19に男の子を出産しました(^.^)
しばらくは育児日誌のようなブログになります!

明日は息子の7歳の誕生日です🥳


早いです!

ホントにこの7年間はあっという間に過ぎました。


春から小学生になり、毎日頑張っている姿を見て、ますます過保護になりそうです。笑


特に雨の日なんかは、もう車で送りたいくらい。

1年生は傘をささずに、雨具を着て登校するのですが。


最近の月曜日は、体操着、水筒、水泳バッグに長靴で、雨具スタイルで登校していました。


体操着と水泳バッグは、私があとから学校に届けるよと言っても「持って行ける」と。逞しくなったな…


雨が降った朝は、まだまだ心配なのです😓

(とはいえ、学校まで子供の足で徒歩10分という近さです。笑)



授業参観のこととか、個人面談とか色々書き残したいことはあるのですが、とりあえず誕生日がきましたので、まずは、ね。



今年のプレゼントは、『Switchのマイクラ』です。

ずっと、、、半年くらい前から欲しいと言われてましたが、難しそうだし小3くらいかなーと考えていたのです。


だけどYouTubeでマイクラの実況を毎日観ていて、いろんなことを覚えて楽しそうなので、いいかなーと✨


(息子には内緒です😁)


ソフトだけでは…と思って、武器?を作りました⚔️


ダイヤモンドの剣とツルハシとシャベル。



これはよく知らないけど、マイクラの世界では大事らしいです😎


1センチ角の木材に色を塗って、木工用ボンドで、くっつけてます。


↓こういうのが売ってます。



少しずつ色を変えるのがマイクラ風と気づいて、とても、楽しかったです😄



あとはTNT🧨と呼ばれている爆弾?のようなもの。



赤の画用紙に、文字を印刷したものを、息子の大好きなじゃがりこに貼り付けて、積み重ねます。


絶対、見たら興奮します‼️

断言できます‼️


あとはちょこちょこメルカリで揃えた、クリーパーとゾンビ。





息子が21時に寝てから、せっせと飾り付けして、完成。



テーマは『マイクラ』🥳




ピンタレストから画像をダウンロードして、コピーするとそれなりになります✌️





プレゼントは、チェストと呼ばれているこの箱二つに入れておきます。



明日の朝が楽しみです😊