こんばんはニコニコ

鹿児島もだいぶ昼間は暑いくらい
なってきて夏ももうすぐかな~
って感じになってきましたね音譜
その前に梅雨がきますね
ただ、まだ寒暖差もあるので
みなさん体調にお気をつけ下さい





今回ブログを担当させて頂きます
しもこがわ  みきです。




さっそくですが…
何度かブログでアップしてます

東京にあるHope&Wish「難病とその家族へ夢を」の方々が製作しました、3組のご家族のドキュメンタリー映画

『given~いま、ここ、にあるしあわせ~』の


自主上映映画についてチケットの販売方法など

詳細が決まりましたのでご報告します。





チケット販売開始
5月14日(土)

下記のお申し込みフォームより
お申し込み下さい。

Ihttps://ssl.form-mailer.jp/fms/09e22208438916

(⬆️クリックするとお申し込み画面になります)

※また、ペルラメンバーにお友達がいらっしゃる方はペルラメンバーからも購入する事ができますので直接メンバーにお問い合わせくださっても大丈夫です☆)




自主上映の詳細はこちら
↓↓↓↓

2016年7月2日(土)

会場  清和小学校体育館
      (鹿児島市上福元町1277-1)

チケット代  500円(税込)
      (中学生以下 無料)

開場  13:00    
開演  13:30
映画上映時間  13:30~15:00

公益社団法人~難病の子どもとその家族へ夢を~ 代表 大住 力氏 による講演会  15:00~16:00



※注意事項
*チケットの払い戻しは出来ません。
*駐車場(校庭)へは正門よりお入り下さい。
(係の者が誘導致します。)
*講演会終了までは車の移動は出来ませんのでご了承下さい。
*中学生以下のお子さんは、必ず保護者同伴の上お越し下さい。
*水分補給用の飲み物を除き会場内飲食禁止。


ただし。。。


今回、映画の反響は色々な所からいただいております☆


その中で一番多かったお声が…


「子供が小さいと走りまって迷惑をかけてしまいそうで…」とか、


「長い時間、お菓子も食べれずもつかな…」とか、


「授乳や泣き出したら…」


と、小さな子をもつ子育て世代のお母様方からのお言葉から、小さなお子様連れでも気軽にお越し頂ける、会場作りの見直しをしました


☆キッズスペースを作ります。
(こちらのスペースのみ、お菓子OKです。)

☆オムツ交換スペースを作ります。

☆授乳スペースを作ります。
(つい立やカーテンなどで周りを気にせずに、ゆっくりと授乳して頂けます。もちろん、映画を見ながらでも授乳出来るスペースです。)

☆抱っこ紐などのお母様方のご負担を少しでも掛けないよう、椅子席と床に直席と
どちらでもお好きな方を選べるよう、ご準備致します。



ぜひ、ご家族一緒に観ていただきたい映画となっていますので、子供が騒いで周りに迷惑をかけてしまうから…と悩まれている方…


私達メンバーも小さな子供をもつママです


だからこそ、悩まれているお気持ちも分かります
映画だから…と構えずにお気軽なお気持ちで、小さなお子様連れでもお越し下さい



おじいちゃん、おばあちゃんご家族み~んなで観ていただける映画となっています



きっと、心が温まり幸せな気持ちになると思います


どのような映画なのか、まずはこちらの予告編をぜひご覧になって下さいI

given~いま、ここ、にあるしあわせ~


(⬆️クリックすると見れます。)







たくさんの方のご来場を【ペルラ】メンバー一同心よりお待ちしておりますI


{86699B93-168B-4679-81FD-E9647053DFAB}









育児サークル【ペルラ】
担当    しもこがわ  みき