突然ですが、私は良くパソコン爆破させ、(本当は普通に壊れたり、フリーズするだけなんですけど。。)
思い出の写真を無くしてしまうので、
そういう意味も兼ねて、ブログに投稿したいなと思ったので、
過去のお出かけも、ちょくちょく載せて行きたいと思います


いつまで続くか分かりませんが。。笑



それでは、遡ること今年のゴールデンウィーク!

大学時代の友達が、旦那さんの転勤で福岡に引っ越したので、
二泊三日滞在させて貰いました♪



小倉(こくらと読むそうです。私はずっとおぐらやと。。)まで、迎えに来てくれて、
旦那さんも一緒に河内藤園の藤棚へ★



じゃーん!!!



{DD3A5278-49EB-4D64-9A46-390BAE725550:01}



マゼンダよりで撮ってみました(≧∀≦)
{5D05AE16-511D-4DE3-945E-E36C007672D0:01}



いいお天気でした~~♪
{9A256903-9689-4216-B823-AA80C6AAA4A7:01}


このふんわり系の写真、結構好きです♪
{122D7802-089C-40FC-AC30-837C8F62B35A:01}



グラデーション!!きれ~~♡
{E237317B-BF08-4565-AEDE-2F61BE4B56E5:01}



露出補正、マイナス2位だったかな??
{0B77459F-2211-49EF-8697-326A467D4EEC:01}



素敵な夫婦で、結婚したい~~って思ったなぁ~~
{D9B455DB-CE3F-4182-B43E-9B6A00403186:01}




次の日も、旦那さんは付き合ってくれて、
波佐見焼の陶器市へ♪

{E8F99292-4CB0-40A4-BAF9-56CCC312BBB5:01}




ぐぉ~~!!!!!
財布の紐がゆるゆるになる~~!!!
{A1D94D6C-8F6C-4705-8296-B4ED9A9B12D7:01}




お昼過ぎに着いて、閉園?の4時半までびっちりいました(≧∀≦)




買ったのはこちら★

左上のお椀以外同じ店舗で買ったんだけど、何てお店だったか、思い出せない、、、

{1C2B007B-118E-4021-8ABE-62C93B163160:01}




白山陶器のお椀?平椀って感じで、深さはそんなにないのだけど、何にでも使えそう♪
2500円だったかな?

何より、この字模様が
黒っぽく見えますが、本当は紺色です。
{4C3BA125-B51D-4318-B7F3-2BF20C4D6C51:01}



あとは空色のゆのみがコーヒーにもマッチしそうで、即買い♪
{18E63D63-B152-4549-B051-E47232CE4C1E:01}


帰ってきたその日に嬉しがって使いましたとさ(。>∀<。)
{DC733372-E8CC-4379-9141-CBB2892270C2:01}


また、絶対行きたいけど、福岡は遠いよ~~(*´艸`*)


また、素敵夫婦にも会いたいなぁと思った
思い出でした♡