今週、入学予定の小学校で就学時健診がありました。


まさかの

聴力(右)
視力 右0.3 左0.7
やや栄養不良

という3つの項目で引っかかりました。



栄養不良に関しては体重がないので、まぁ予想はできていました。
今月の外来で主治医にも相談して高カロリー輸液に関して色々話してみようかな。ただ肝臓の影響もねぇ。。。。。



問題は聴力。

今まで聴力検査したことがなかったので、初めての検査結果にただただびっくり。。。。


視力は幼稚園内の健康診断でもちょっと引っかかったことがあったんですが、まだ年齢も年齢だし(検査自体集中して受けてるか怪しいし)、ちゃんと答えられるようになれば大丈夫かなと思っていました。。(._.)



特に右目の視力が悪い。

聴力も右だけ引っかかってる。。。



「あ、右だけだ。。」


と思った瞬間、2歳の時の誤嚥性肺炎と低酸素脳症による脳の浮腫の影響なのかなと思いました。



当時の入院直後。。人工呼吸器が外れて、意識が回復したのち、体の回復に左右差があり、右だけだ体の硬直が強く、左のほうが回復が早かったように記憶しています。


もしかしたら、それらが関係しているのかなと。


もちろん、生まれた時から右だけだ視力聴力共に悪かったということも考えられるので、正確なことはわかりませんが。。。




眼科と耳鼻科を近々受診して相談してみようと思います。




写真は先週行った足利フラワーパークでの娘ちゃまニコニコ



{746E8592-878A-4B11-B390-FD255621826A}

{B2EDE3CB-6601-4E0D-B0D3-F7CE80D12A8E}

{71D74FA8-7E73-4DDF-86DA-1D20BD8321BA}

{7521FF96-EA13-44C8-ACB4-33342AAF8B67}

バラが綺麗だった〜(^^)

夜のライトアップが始まったら、夜にも来たいなーラブ