こんばんは〜バイバイ

長崎市三原2丁目丸善団地のてっぺんにある理容室
『カットハウス ミネ』の女性理容師こずえです。

お盆前から災害級の大雨に見舞われ
どうなるのかと心配しながら
お盆休みに入りました

今年は初盆で、姉の願いでもあった
長崎のお盆の伝統行事「精霊流し」を
行うことにしていて、
13日からお墓参りに行く予定も
なかなか雨は止んでくれません

毎日テレビやスマホの
天気予報とにらめっこえー?

14日も雨…
降り方もまたハンパじゃない傘

この日は「精霊船」が届く日だったので
少しでも落ち着いてくれたら…お願い
そう願いながら夕方前に無事届き、
暗くなるまで飾り付けを
しましたキラキラ

そして15日
あの大雨がウソのように止み
朝からお墓参りへ

提灯を灯し、お参りしたあとは
戻ってきて精霊船の準備を
姉らしく、可愛らしくしてあげたくて、
手伝ってもらいながらなるべく手作りで
飾り付けをしました
父は娘の精霊船を見て、しみじみ…
精霊船もたくさんの花で飾ってあげました
最後に遺影を船に乗せる前
いとこは姉に何を話してたのかな?


帰りたくなかったのか、
写真がなかなか取り付けできず…
みんなで作った精霊船
ようやく完成キラキラ

出発の頃にはシトシト降り出した雨

シャワーみたいな雨を浴びながら
たくさんの方に手伝って頂き
賑やかに出発



お世話になっている車屋さんの手作り灯篭
姉が大好きだったいとこの息子も
最後までしっかり歩きました
雨にも負けず
爆竹で道中賑やかに音符
終点の流し場へ近づくと
無事に送り出してあげれたことに
ホッとしたような
また少し寂しくなったような

「また来年帰っておいでね〜」

そう言って送り届けてきました。

たくさんの方にお参りやお供え物を頂き
たくさんの方が精霊船に協力して下さり
ステキな写真をたくさん撮って頂き
無事に初盆を終えたこと
本当に本当に感謝ですおねがい

コロナ禍で精霊流しも自粛するように
言われていましたが
精霊流しが大好きだった姉の願いを
叶えてあげることができてよかったですキラキラ

そしていろんな方とのご縁が
姉がいなくなっても繋がっていること
とても嬉しく思います
そのご縁は
これからも大切に
今後ともよろしくお願いします

早いもので来月は一周忌を迎えます


クローバーお盆休みは明日17日まで頂き、
18日よりまた元気に営業しますバイバイ