【スタイリング剤の付け方】ぺったりなっちゃう〜ってときにはぜひご確認を♡ | 恵比寿 代官山 艶髪アドバイザーがいる おとなの 美容室 ファセラ のブログ

恵比寿 代官山 艶髪アドバイザーがいる おとなの 美容室 ファセラ のブログ

おとな艶髪は地肌のケアエステから。
3つのケアが体験出来るおとなの為だけの美容室ファセラ
おとなだから欲しがる「自分らしさ」
キャリア15年以上の艶髪アドバイザーだから分かる
本当の髪の毛の事。
髪の悩みも相談出来るおとな専門の艶髪美容室です。



おはようございますー

湿気が天敵
くせっ毛ファセラ 五十嵐ですw

湿気対策には
スタイリング剤が必要不可欠♡

「でも、、なんかぺったりになるんだよねー」
って時に
よかったらご確認くださいませー




2024年度版になりました🆕!!

〈艶髪ブログ筆者紹介〉

今週の艶髪ブログお当番五十嵐です♪
今年もビューティーに邁進します


 


ぺったんこになるのは
もしや“付け方”かもしれない…



バターやワックスなどの

スタイリング剤をつけると



「なんか洗ってないみたく

ぺったりする感じになるー」



って時には



・量がちょっと多め


・頭の上の方から

はじめにつけている


・全体になじんでない



この3つをしていないか

見直しをしてみると

いい感じになることがあります♡




つまりは、



・いつもより少し控えめな量を



※ご自分の人差し指の爪の半分くらいから

お試ししてみてください♪



・耳の後ろ辺りゾーンの

毛先から

はじめつけて



・60回ほどよーーく揉み込む





を、終えてからのー



前髪やトップは

手に残ったもので

真上に引き上げながら

手ぐしで馴染ませると

good!!




この流れで

一度ぜひお試しを♡






【こちら関連記事です♪】


爪側を使って取ると

爪の間に入らず量調節も楽ちん



耳後ろ付近からよーーくもみもみ



トップ・前髪は上に上につけましょう



バターが馴染ませるにくい時には

オイル混ぜると◎





まとめ


ちょっとしたコツですが
仕上がりに差が出ます(*´艸`*)


スタイリング剤が付けられると
この湿気の時期も
とっても快適です♪


これでもやっぱりぺったんこになるんだよねー
って時にはぜひお声がけくださいませー!


スタイリング剤の種類や量も確認しつつ
楽ちん可愛い付け方
一緒に見つけましょうー٩(ˊᗜˋ*)و



では、また明日ですー!




おとなの艶髪専門美容室
Phasela  hair×hair【 ファセラ 】
 



〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-10-8 B1
 
ファセラまでの迷わない道順です
写真付きでご説明してます(*´︶`*)♪
↓↓↓

 

〈受付時間〉
11:00~17:00
11:00~19:00
金 11:00~19:00
土 10:30~18:00
日 10:30~17:00
祝 10:30~17:00

〈定休日〉
毎週月曜日・火曜日
 
1年分のお休みのお知らせはこちらへ♪
↓↓↓
2024年お休みのお知らせ

 
 
〈ご予約〉

完全ご予約制となっております。
はじめてご連絡頂きます皆様へ
ご予約前にこちらの
ご確認をお願い致します♡
↓↓↓
ご予約の仕方についてはこちらへ♪
 
◉電話番号
03-3463-0288
 
◉LINE@
友だち追加数
イベント情報、
週末のご予約空き情報など♪
依田オーナーがお届けしております^^
ファセラ(依田・中村・五十嵐)と
お客様が
三対一でつながるLINE@♡
お友達感覚で
お気軽にご利用くださいませ♪
 
〈SNS〉
 
お気軽に遊びに
お立ち寄り頂けたら嬉しいです♡
 
 
 
中村店長・五十嵐がひとつひとつ
ハンドメイドしてます♡
 
『髪に合わせて着替えるアクセサリー』
Pha新作情報はインスタグラムへ♪
 

通信販売↓
 
 
なんでもなーい日常やブログを
ぽろっとほそぼそーと
つぶやいていますw

 
ファセラホームページ
艶髪へのこだわり
スタッフ紹介などなど載ってます♡
是非ご覧ください。