【日常編】「捨てる」=「新しいものが入ってくる」 | ぴあのん日記

ぴあのん日記

「ピアノ」と「夢」を運ぶKITASHOJIからのお知らせ&日常ブログ♪

こんにちは、カミーですニコニコ

今年の仕事での大きな私の目標の1つ
「倉庫とクリーニング室の片付け‼️」

幸か不幸かコロナの影響で時間が空いたスタッフと子どもを捕まえて、倉庫の片付けの真っ最中爆笑

片付けも立派な仕事の1つですおねがい

要らないものがあると、空間を潰し、倉庫がいっぱいになり、これが更に整理されてないと、どこに何があるかわからず、探す手間の時間がかかり、結局必要ないものまで購入しますガーン

結局、「空間」と「時間」そして「モノ」という財産を大切にしてないってことですもんね。。。


私は片付けが苦手です。つい「何か作れる」と考えて捨てれません滝汗
社長もつい「何かに使える」と考えてとりあえず置いておきます笑い泣き

これは結局、「いつか」が来る頃には、ホコリが被っているか、どこかに紛れて行方不明、もしくは記憶から忘れる、、、もう何度となく経験してきたので、この思考は変えるべきだなと笑笑(←気付くの遅すぎポーン)

なので現在「捨てる」の真っ最中ですウインク
まぁ出てくる出てくる不要品💦💦


「ゴミを捨てる」=「新しいものが入ってくる」

これは確信してるので、とにかく今年中には快適な空間になるよう、時間を見つけてせっせと片付けに励みますウシシ


年末までにはちゃんと写真付きで報告が出来ることを祈って笑い泣き


追伸
こちらは怪物くんたちが不要な板を利用して、台車作り&台車用の棚作りをしてるところおねがい
みんな器用なんですラブ





不要なものはお金がかかりますが、こうやって価値を見出せば不要ではなくなりますよねウインク


KITASHOJI

♬ピアノ運送からメンテナンスまで

♬ピアノライフをトータルでサポートします


電話番号

0120-43-9731


公式LINEアカウント

722ahoka


ホームページ

http://www.cco.ne.jp/piano-k/


お問い合わせ

http://www.cco.ne.jp/piano-k/contact


KITASHOJI  YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCFCQQqUDfi98SIBoAB00u0A


KITASHOJIプロデュースサイト

『あい音』〜音楽であいを届けます〜


音楽アクセサリー

piano accessoriesDOLCEby kita


求人募集中

KITASHOJI採用サイト