私ごとですが、、、、
引っ越ししました🏠






実家から引っ越しして一人暮らしする時→全て1人で運んだ🚘
(ぴぴちゃんと一緒に❤️)







その賃貸から引っ越しする時→これも一人で運んだ🚘
(ぴぴちゃん、ぴなちゃん、ぷくちゃん、まぁちゃんと一緒に❤️)

あ!
ベットだけ、クロネコヤマトさんの単身パックで運んだ。






でも、この2回の引っ越しがすごくしんどくてショボーン
次の引っ越しは、絶対引っ越し会社さんにお願いするプンプン!!
と、思ってたんだよな〜💦







で、今回はアートさんにお願いしました🚛
色々ものが多くて、頂いた段ボールに入り切らなくて、結局自分で運んだり💦
(結構運んだような、、、)





引っ越し当時は、若いお兄さんが3人🕺👯‍♂️
流石慣れていて、要領も良く、運ぶの早い早い😅
でも、力仕事なんで大変そうでした。
お兄さん達ありがとーーー🌟




その間、皆様方は







こんな感じ爆笑









ぴにゃ❤️






あら、並んで❤️






ぴったり❤️




いい子にしてくれてましたにやり






ぴぴちゃん・ぴなちゃん・ぷくちゃん・まぁちゃんとで過ごした思い出が沢山あるんで、引っ越しも悩んだんだけど……


今年の夏が暑くて暑くて、エアコンかけても室内30度滝汗(南西…限りなく西に近い南西の部屋。ホームページには南って書いてあるけど)

エアコンが直撃する位置にみんなのゲージがあるから温度があまり下げれない💦
この位置以外は、西日が当たるのでみんなが暑くなる💦💦


と、こんな感じの部屋でした笑い泣き
ばぁばが我慢すればみんなは快適なんだけど、今年は何度も熱中症になりかけ、そして汗だく。。。
冬も窓が大きい分、寒い。隙間もあるから風が入ってくる(築10年くらいの鉄筋なのになぜ??)

とこんな部屋でした🏠
思い出はあるけど、快適に過ごしたいえーん
ちょっともう限界かもえーんえーん
ぷくちゃんの四十九日も過ぎたので、昨日引越しを。







みんなは、まだ戸惑いもありけど
次第に慣れてくれるかな?


今度は東北の🏠
寒いかも…光が入らないかも…と心配してたけど思ってた以上に明るい💡
寒さはまだ分からないけど、部屋が仕切れので何とかなるかな??と。





とりあえず、荷物は全部昨日のうちに段ボールから出して📦
30個以上の空いた段ボールを車に乗せて、捨てる場所に持って行って、、、
←アートさんが回収にも来てくれるんだけど、ごちゃごちゃしてるのが我慢できなくて自分で捨てに行っちゃいましたウシシ
持ってきたものの置き場所がない棚2つ解体してゴミに出して、、、
不要な新品ストーブメルカリ出して、売れたから送りに行って、
市役所行って住所変更完了🌟
前の家の掃除して、中みてもらって鍵返して←敷金が返ってこなかったえーん ぴぴちゃん壁紙齧ってたし、突っ張り棒の後とか、床に置いてた鏡の後が茶色くなってたし💦💦





ここまでして今日は終了〜
免許証の住所変更は間に合わなかったーーー笑い泣き笑い泣き
もっと早く市役所行けばよかったーーーー








明日からは、少しゆっくりして疲れを取りたいな。
ここ最近睡眠時間3時間とかで作業してたから、、、
ぴなちゃんきいちゃんしろちゃん。遊ぼうね