吉野旅✴︎吉野荘 湯川屋のお夕飯後編→ 金峯山寺にて朝のお勤め | 女1人四国歩きお遍路★夫婦で百名山登山★パワースポット★旅行★ヨガイントラのブログ

女1人四国歩きお遍路★夫婦で百名山登山★パワースポット★旅行★ヨガイントラのブログ

登山、パワスポ巡り、旅行、グルメ、ジャニーズ….
ヨガインストラクター歴20年。
フィットネスインストラクター歴23年。
私にとってヨガ、そして教える事はトイレに行くような感覚。とても重要だけど特別なものではありません。
やりたい事、楽しい事を呼吸をするように♡

ではでは吉野荘 湯川屋でのお夕飯の続きです。

前回の記事はこちら✴︎


西行鍋ですってニコニコ

くず切りも入ってます。


くず切りとこんにゃくのお造り照れ


西行鍋グツグツ


湯葉まんじゅう葛あんかけ


きのこの土瓶蒸し


落ち鮎 葛味噌焼き


本葛入り天ぷら粉使用の揚げ物ラブ


ごはんと赤だしニコニコ


くず餅ラブ


くず餅の全貌ラブラブ


そして定番の柿もなかイエローハート


4/15 国軸山 金峯山寺にて朝のお勤めからスタートですっ

せっかくだから朝のお勤めをしたくって、お勤め付きのプランにしましたニコニコキメてる

普段拝観料がかかるのですが朝に限っては無料になります照れ

境内からの景色

そして朝は誰もいない…

さゆりが踊ってくれたよニコニコ

まだまだ続くチュー