顔のコリ? | エイジングケア化粧品研究開発者 大川明伸

顔のコリ?

顔には30種類以上の筋肉があり、それらが表情をつくってます。



筋肉なので使わなければ委縮し、コリが生じます。



そのコリがしわ、たるみ、むくみにも影響してる。



独立して間もなく知りあった日本かっさ協会会長の島田叔子先生のフェイシャルかっさで教わりました。



かっさは施術後、輪郭がシャープになる即効性があることを体験し、顔のリフトアップにはかかせない考え方だと思いました。


でも、化粧品だけではなかなか即効性が感じられない。



施術の即効性は難しくても日常の習慣の中でコリをほぐせないかと考えました。



洗顔をマッサージし易い泡質、ひきしめる安全な天然成分、東洋医学のコリをほぐす洗顔方法。



この3方向からピギーバックスのマッサージ石鹸は出来上がりました。




写真は島田先生が使用されているかっさ板です。


WEBコスメブランド ピギーバックス社長のブログ-島田先生のかっさ板

日本かっさ協会






毛穴、たるみ対策を化粧品技術で研究するピギーバックス

多忙な現代女性へ

 少ない時間で確かなスキンケア

 ピギーバックスHPはこちら


ピギーバックスのコミュニティースペース

 マッサージ洗顔体験イベントも開催中!!

 ピギーバックスfacebook ページはこちら

 

美容、化粧品をわかりやすく化学的に解説!

 これを読むだけで、エイジングケア!!

 毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンご登録はこちら


フリーダイヤル0120-855-988