幼稚園面接 | No Rain,No Rainbow                            ~山形 フラダンス&タヒチアンダンス&ヨガ~

No Rain,No Rainbow                            ~山形 フラダンス&タヒチアンダンス&ヨガ~

山形でフラダンス、タヒチアンダンス、ヨガの教室、Makana Hula Ori Tahiti(マカナフラオリタヒチ)を主宰しています☆
教室のこと、11歳差兄妹の子育て、美容、など日々のことを書いています♡

昨日は4月からお世話になる予定の幼稚園の面接でした👧

め、面接⁉️

面接があるとは思っていなくて(私がちゃんと説明を読んでなかったのかと思います😅)先週、面接のお知らせの葉書が届き、びっくり😳‼️

でも、まぁ、大丈夫だろうとなんの準備もしていかなかったのですが、想像よりしっかりした面接で、

「お名前は?」
「何歳ですか?」
(色んな動物のパズルを見て)
「お耳の長いのはどれ?」
「首の長いのはどれ?」
(箱に入ったたくさんの種類のフルーツを出しながら)
「これはなんのフルーツかな?」
「バナナを出してください🍌」
(タオルや椅子など身の回りのものが描いてある絵を見て)
「お顔を拭くのはどれですか?」
「お座りするのはどれですか?」

などなど😳

半分くらいしか答えられなかったけど、頑張ったと思います👏✨

母はドキドキしながら見守りました😳💓

娘はとっても幼稚園に行くのを楽しみにしているので良い結果が届くといいな✨




写真は面接の帰りの公園で🛝

「は」
が言えなくて、「ふぁ」のため、

おはな→おふぁな🌼
ごはん→ごふぁん🍚

保育園の先生からは、
「おしゃれな発音だね❣️」

と褒められています😆(先生優しい💓) 



 


滑り台は階段を元気よく登るのに、滑って降りるのが怖いらしいです🫢