映画 「マザーウォーター」 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

映画「マザーウォーター」


 


やっと、映画「マザーウォーター」を観ました。

 

大好きな食材ばかりが、立派な調理器具も揃っているの
になぜか、期待していた味にはならなかった・・・みたいな。

好きなものばかりが揃っているのに、どうしてなんだろう?

 

結局、料理人、つまりは「監督」の違いなんだな~と。どう
しても何か違う。その何かの違いが、監督の味というか力
というか、それこそが、監督が監督である理由なのかもね。

 

「かもめ食堂」、「めがね」の世界がとても好きで。それは、
「荻上直子監督」が作り出す映画、世界が好きだったのだ
と。以前彼女が監督した、「バーバー吉野」も良かったし。

 

その同じスタッフが作るのだからと期待していたのだけれ
ど、「プール」も「マザーウォーター」もやっぱり、違った。

(プールは原作もあるし、ロケ地がタイのチェンマイだった

せいか、土地の力も手伝って、だ好きな方かもしれない)

 

空気感は確かにあるのだけれど・・・荻上監督が撮ってい
たなら、もっと違うものが出来上がるんじゃないだろうか?

そんなことをついつい考えてしまう、マザーウォーター。

 

好きなものが揃ってるんだから、決して嫌いではないのよ
ね。ちゃんと「わかる」んだけれど、こういうのも「アリ」だと

いうことも理解できているんだけど、凄く期待していた料理

を食べてみたら、好みの味ではなかった・・・という感じ?

 

好きなはずなのに、好きになりきれなくて、微妙な気持ち
になるというか、妙な罪悪感に苛まされているというか・・・

シチュエーションやセリフ・キャスト共に嫌いじゃないのに。

 

ただ、これだけは確か!と言えることは・・・マザーウォー
ターを観たら、ウイスキーの水割りとコーヒーが飲みたく
なり、豆腐を豆腐屋の軒先で食べたくなります(*^。^*)

 

長々と書いてしまいましたが、要するにこの映画のスタッ
フ、俳優の方々を「愛するがゆえ」・・・なんだよね、ホント。

 ●「マザーウォーター」予告編



  

●「プール」予告編


「映画」関連ブログはこちらから↓

「映画」関連ブログリスト

 
 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村



マザーウォーター [Blu-ray]/小林 聡美,小泉 今日子,加瀬 亮
¥6,090
Amazon.co.jp
プール[Blu-ray]/小林聡美,加瀬亮,伽奈
¥6,090
Amazon.co.jp


バーバー吉野 スペシャル・エディション [DVD]/もたいまさこ,米田良,大川翔太
¥4,935
Amazon.co.jp
かもめ食堂 [DVD]/小林聡美,片桐はいり,もたいまさこ
¥5,040
Amazon.co.jp
めがね(3枚組) [DVD]/小林聡美
¥5,040
Amazon.co.jp