パティスリー エチエンヌ | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

3月に楽しみなこと ブログネタ:3月に楽しみなこと 参加中

3月に楽しみなこと・・・。3月は私の誕生月なので、
誕生日に食べるケーキ、そしてひな祭り、ホワイト
デーと、スイーツを食べる機会が盛りだくさん!!
少しずつ春が近づいてくる中で、美味しいスイーツ
をどれにしようかと迷う楽しみ。味わう喜び。3月は
私にとっては、そんなワクワクする月なのでした♪


2月16日放送の「嵐にしやがれ」で、「未知との遭
遇しやがれ」コーナー(学ぶのは松本潤)に、私の
お気に入りのパティシエ・柳正司さんが登場~!
お気に入りのケーキ屋さんとして、以前記事にも
書いたほど、大大好きなパティシエさんなのです。
その柳さんが、番組で紹介していたお友達のお店
が気になって、この日曜日に行ってきました(*^^)v


パティスリー エチエンヌ

日々のダダ漏れ


選んだケーキは、「タンブラン」

日々のダダ漏れ



そして、「アップルパイ」

日々のダダ漏れ


タンブランも、アップルパイもとても美味しい!
期待通りの、素敵美味しいお店でした(*^。^*)


そして、実は、ケーキ以上に私の心を惹きつけた
ものがありまして、見つけた瞬間に惚れました!

それが、この、
「ぷにゅぷにゅフルーツ」!!!

日々のダダ漏れ

にゃんこの手ーーー! 肉球ーーーー!
この肉球、ホントにぷにゅぷにゅしていて、
押すとぷにゅっと気持ちいいのですよっ!

日々のダダ漏れ

ほ~ら、ぷにゅっとしたくなるでしょ?


裏側には、チョコレートのコーティング。
(個人的にはチョコはなくてもいい感じですが)

日々のダダ漏れ


私が選んだのは、パッションフルーツとマンゴー
味のもの。他に2種類の味があるので、全部で3
種類の「ぷにゅぷにゅフルーツ」があります(*^^)v

たっぷりと、「ぷにゅぷにゅ」を堪能したあとに、肉
球をパクリと食べちゃいましたが、とっても美味し
かったです♪ 肉球、ぷにぷにマニア(そんな人
がいるのかは不明)にはたまらないお菓子です!


●「パティスリー エチエンヌ」(食べログ)HP

日々のダダ漏れ



●「パティスリー エチエンヌ」を紹介している、
 All About の記事は、こちら

●柳正司さんのお店の記事はこちら↓
お気に入りのケーキ屋さん

★★★★