「まほろ駅前番外地」第7話~廃棄拳銃、引き取ります | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「まほろ駅前番外地」

第7話
廃棄拳銃、引き取ります
 
多田便利軒の片隅で行天(松田龍平)がゴルゴを読ん
いる。そこへ、弁当屋の山田(大森南朋)が弁当を片
に相談があるとやって来た。友達の渋川(渋川清彦)
組を抜けて彼女とやり直すために“あるモノ”を処分
てほしいというのだ。紙に包まれてテーブルの上に置
れた“あるモノ”を見て、最初は依頼を断った多田(瑛
太)だが、
山田の「一ヶ月、弁当タダでいいから」という
言葉にし
ぶしぶ“あるモノ”の処分を引き受けたのだが。

**********



多田) 面白いか?
行天) 何が。
多田) ゴルゴ。
行天) 面白いも何もないよ。ゴルゴはゴルゴじゃない。
    それがいいんだよ。
多田) もう少し説明してくれ。
行天) うーん。ある意味俺たちとおんなじ便利屋なん
    だよね。ゴルゴは。
多田) ん?
行天) 依頼は極力引き受ける。速やかにクールに任
    務を遂行する。家族も友達も彼女もいない。過
    去は語らない。未来の展望も将来の夢もない。
多田) それ、便利屋とは関係ないだろう。




多田) な、行天、
行天) ん?
多田) この事務所期限付きで借りてるって話したよな、
    前に。
行天) うん。
多田) ビルごと取り壊すことが決まってるから、
    それまで安い家賃で借りることが出来てるって。
行天) うん。
多田) もしそうなったら、
    ここを立ち退かなきゃならないんだよ。
行天) う~ん。
多田) でな、お前もわかってる通り、
    俺には、多田便利軒には金がない。
行天) うん。
多田) だから、もしここを出ても、
    次の事務所は借りられるかどうかわからん。
行天) うん。
多田) 便利屋を続けられるかどうかも。
行天) うん。
多田) だからその・・・、考えといてくんないか。
行天) んん?
多田) そうなったら、どうするかを。
行天) うん。じゃあゴルゴになるよ。
多田) 何言ってんの、お前は。
行天) ふっ。
多田) 何言ってんだよ、お前は。


**********




行天) 多田持ってみなよ。
多田) 嫌だ。
行天) 怖いの?
多田) 違う。
行天) じゃあ、なんで?
多田) もし合法的に銃を持っていい世の中になっ
    たとしても俺は持ちたくない。人を殺す目的
    のためだけに生まれてきた道具なんて触れ
    たくもない。
行天) へーえ。


**********

吉村(三浦誠己)と上司の早坂(岸部一徳)が
事務所にやってきて・・・




早坂) ぬるいですね。
多田) あぁ、すみません。
早坂) お茶は熱いか冷たいか。
    はっきりしてるほうがいいですね。
多田) ええ。
早坂) 人間も同じですよ。白か黒か。はっきりしてる
    ほうがいい。犯罪者かそうでないか、グレーゾ
    ーンなんてのは、いらんのですよ。
多田) はあ。
早坂) 刑事はね、2種類にはっきり分かれています。
    いい刑事と悪い刑事です。いい刑事はね、グレ
    ーゾーンにいるような奴を、まともなほうへ導い
    てやるんです。
多田) 悪い刑事は?
早坂) 犯罪を犯すのを待って、捕まえるんです。




早坂) いい気になるなよ。勘違いして、分不相応な事
    をやってると、引き返せなくなるぞ。
    便利屋はおとなしく、そこいらのゴミ屑でも拾っ
    てればいいんだ。




多田) わかりました。
    俺たちは、ゴミの処分に専念します。


**********

行天) もしさあ、
    舟が戻ってこなかったらどうなるんだろうね?
多田) 来るだろ。
行天) でもさあ、さっきのおじさんが心筋梗塞とかで
    いきなり死んじゃったら、俺たち永遠にここに取
    り残されるのかな。
多田) 携帯があるだろ。・・・圏外。
行天) ハハハ。
多田) ハハハハ。




多田) ま、変わんないけどな。
行天) ん?
多田) 事務所でお前といるのも、
    ここにお前といるのも。





いや~予告にやられた!って感じ。予告が上手すぎw
拳銃をめぐって、何か大変なことが起きそうな予告に、
ちょっとドキドキしながら、覚悟して観ていたら、何とも、
可笑しみのある、ほんわかした室内劇になっていて。
映画の物マネ三昧のあと、エセロシアンルーレットで
実際に痛みを体験して、すっかり大人しくなって帰る
シンちゃん(松尾スズキ)の姿が痛々しくも可笑しくて。

結局、拳銃は二人の会話のちょうどいい小道具のよう
で、なんだかんだいっても、ダラダラと、ずっと一緒に
いることになりそうな、二人の会話、関係が、観ていて
心地よく、やっぱり、「してやられた~」と思うのでした。



●「まほろ駅前番外地」HP
●「まほろ駅前番外地」ロケ地MAP

●映画「まほろ駅前多田便利軒」HP
 
「まほろ駅前多田便利軒」関連ブログ↓
「多田便利軒」の楽しみ方

第1話 「プロレスラー代行、請け負います」
第2話 「麗しのカラオケモデル、探します」
第3話 「キャバ嬢ストーカー、捕まえます」
第4話 「秘密の蝋人形、引き取ります」
第5話 「ややこしい過去の整理は、お断り致します」
第6話 「出会い系サクラの恋、手伝います」
第7話 「廃棄拳銃、引き取ります」
第8話 「恋敵の婚約指輪、隠します」
第9話 「クソ可愛いまほろJK、ボディガードします」
第10話 「まほろJKの友情、つながせてもらいます」
第11話 「美人未亡人の依頼、何でもやります」
第12話 「まほろ駅前多田便利軒、廃業します」

「まほろ駅前番外地」 再放送!


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪



にほんブログ村


まほろ駅前番外地 Blu-ray BOX(5枚組)/東宝
¥19,950
Amazon.co.jp
まほろ駅前番外地 (文春文庫)/文藝春秋
¥530
Amazon.co.jp

「まほろ駅前番外地」オフィシャルガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 336号)/東京ニュース通信社
¥1,500
Amazon.co.jp
まともがわからない(初回限定盤)/zelone records
¥1,575
Amazon.co.jp
 
ビューティフルドリーマー/SMAR
¥1,223
Amazon.co.jp