「おちょやん」第98回~お金を下さい。愛情はいりませんから | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「おちょやん」 第98
第20週 「何でうちやあれへんの?」
お金を下さい。愛情はいりませんから

 

 

※無断転載対策のため、不本意ですが、

しばらく、注意喚起させていただきます。

 

こちらの記事は、「日々のダダ漏れ」 の

記事です。ご覧になっているブログ名が

「日々のダダ漏れ」、以外のブログ名は、

記事を無断転載しているブログです!!

↓ オリジナルのブログはこちらです♪

「日々のダダ漏れ」

 

 

寛治) 風邪ひくで。

(ぼんやり縁側に座った千代)

千代) おおきに。せやけど、

 もうしばらく一人にしといて。

 

**********

 

<岡福>

みつえ) あんなあ、うっとこは宿屋と違う。

 何で今度はあんた泊めなあかんねんな。

一平) すまん。

宗助) また千代とこじれてしもうたんか?

みつえ) 今度は何してんな。

 黙ってんと何とか言い!

一平) 堪忍してくれ。

 今日はもうしんどい。

 

**********

 

(回想)

一平) あの・・・ここの知り合いなんです

 けど、どないかしたんですか?

医者) 心配あれへん。

 ややこができただけや。

 

(虚ろな目で縁側に座っている千代)

 

**********

 

<稽古場>

徳利) 千代ちゃんまで休みて、

 どないしたんや?

寛治) それが・・・何や、ちょっと

 風邪ひいてしもたみたいで・・・。

徳利) ああ?

寛治) なあ、一平さん。

一平) ああ。

(一平を見ている香里)

 

**********

 

寛治) 香里さん、ほんまに今はやめと

 いた方が・・・風邪うつるとあかんし。

香里) お見舞いくらいええやんか。

 千代、バナナ買うてきたで。

(家に入る香里)

(座布団に顔を乗せ、

 畳にうつ伏せになっている千代)

寛治) 千代さん、大丈夫ですか?

香里) 何や、風邪とちゃうみたいやな。

 灯子にややこでもできたんか?

寛治) 何でそれを・・・。

香里) やっぱりか。辞めるて言いだす

 ちょっと前に、そないなそぶりしてた

 さかい。今まで悔しいさかい、ず~っ

 と黙ってたけどな、あんたが座長と

 めおとになる前、うち、あいつに言い

 寄ってたやろ。あれ、案外本気やっ

 たんやで。おかげで、そのあとはろ

 くでもない男にしか出会わんと、今で

 も独り身や。どないしてくれんねん。

 せやさかい、簡単に別れるようなこ

 とは許さへんで。ここが正念場や。

 しっかりしい!

(起き上がる千代)

千代) おいしそうなバナナやな。

(香里を見る)

香里) そらそや。

 ものすごう高かったんやから。

(一本突き出す)

香里) 食べ。

(寛治にも突き出す)

寛治) おおきに。

(皮をむき、一口食べる千代)

(香里も食べる)

(鼻をすする音)

(口いっぱいに頬張り、

 顔を上げる千代)

千代) 香里、頼みあんのやけど。

香里) 何?

 

**********

 

<灯子の家>

(戸をたたく音)

灯子) はい。

(表に一平)

一平) ちょっとええか。

 

**********

 

(向き合って座る2人)

一平) 何で言うてくれへんかったんや。

灯子) 何の話ですやろか?

一平) おなかの子のことや。

 

**********

 

(表に香里が来る)

灯子の声) 堪忍してください。一平さん

 と千代さんに、迷惑はかけません。

 

**********

 

灯子) お二人の知らんとこで、

 私が一人で育てます。

 せやさかい、産ましてください。

 行き先見つかり次第、

 大阪離れますから。

一平) そらむちゃや。身重の体一人で

 どないして生きていくつもりや。

灯子) せやったら、お金貰えますか?

 この子産んで、私が働けるようになる

 まで、ちょっとの間生きていけるだけの

 お金を下さい。愛情はいりませんから。

一平) 本気で言うてんのか。

灯子) 私はそれで十分や。

 

**********

 

(表で聞いている香里)

 

**********

 

灯子) こないなこと言う資格あれへんけ

 ど・・・ほんでも私は、千代さんから一平

 さん奪うようなことだけはしとうない。

 そないなことになるくらいやったら、

 私は・・・。この子と2人で死にます。

 

**********

 

(天海家に香里)

千代) ほうか・・・

 灯子がそないなこと・・・。

香里) あとは、座長ととことん話し

 合うて、ちゃんとヨリ戻し。ええな。

千代) 香里、おおきに。

(頭を下げる千代)

香里) 何やの水くさい。

 

**********

 

<岡福>

(赤ちゃんの泣き声)

(酒を飲みながら子供連れの

 客を見ている一平)

男性客) おいしいか? よかったな。

女性客) おいしい? よかった。

男性客) ほら食べよ食べよ。

 うまそうだな~。

 

**********

 

(看板を片づける一福)

一平) みつえ、もう一本つけてんか。

(客は一平一人)

みつえ) お酒飲んでる場合やあれ

 へんやろ。何でこじれたんか知ら

 んけど、はよ千代んとこ帰って

 灯子さんのこと謝り。

一平) この店、繁盛してんなあ。

みつえ) 話ごまかさんといて。

一平) お金、貸してくれへんか?

 

**********

 

みつえ) 子供・・・?

宗助) 間違いあれへんのか?

一平) はい。もちろん、俺の持ち合わ

 せは全部灯子に渡すつもりやけど、

 できるだけようけ持たしてやりたい。

みつえ) そういう問題やあれへんやろ!

 子ができたて・・・。千代がどないな

 思いしてんのか分かってんの!?

 千代はな、あんたと灯子さんが浮気

 したこと分かった時も、また元どおり

 でええて言うてたんやで。

 それだけあんたのこと・・・。

 せやのに何で!

シズ) みつえ。

 もうそれくらいにしとき。

(一平を見据え、

 胸倉から手を離すみつえ)

(戸をたたく音)

寛治) すんません。

みつえ) 寛治君・・・

 千代はどないしてる? だんないか?

 

**********

 

(一平の前に封筒を置く寛治)

寛治) 千代さんからです。

(封筒の中に離婚届)

(千代の文字で名が記されている)

(判子も押してある)

 

**********

 

<天海家>

(戸が開く音)

みつえ) 千代。

千代) みつえどないしたん?

みつえ) 「どないしたん?」やあれへ

 んわ。何やねんなあの離婚届は。

(畳の雑巾掛けをしている千代)

千代) 堪忍な、気ぃもましてしもて。

みつえ) ほんまやわ。

 早まったらあかん。もっとよう考え。

千代) 旦那がな、さんざん面倒見てき

 た女と密通して、しかも子供まで作っ

 たやなんて、ちょっと考えただけでお

 なか煮えくり返るわ。絶対許せへん。

みつえ) そらそうや。そらそやけど・・・。

 あんた言うてたやんか。灯子さんとも

 一平ともまた元どおりになりたいて。

千代) もうあの時とは違うねん。

みつえ) あんたまさか出ていく気か!?

千代) 何でうちが出ていかなあかんの。

 出ていくのは向こうや。

みつえ) 「立つ鳥 跡を濁さず」いうし、

 てっきり・・・。

千代) 家じゅう掃除してたらな、身も

 心もきれいになった気ぃするやろ。

 心機一転出直しや。

みつえ) 一平からの伝言や。

 もっぺんだけ話がしたいて。

 明日の朝10時に稽古場で待ってるて。

(小さく微笑み、雑巾掛けを続ける千代)

 

**********

 

いくらきれいごとを並べても、一平と灯子の

関係がどれだけ千代を傷つけることになる

のか・・・2人とも分からなかったはずはなく。

妻の関係者に手を出すんじゃね~よ全く!

傷つけたくないとか奪う気はなかったとか。

いやいや、それならそこで踏みとどまれよ!

 

せやったら、お金貰えますか?
この子産んで、私が働けるようになる
まで、ちょっとの間生きていけるだけの
お金を下さい。愛情はいりませんから。

 

お金はいらない。あなたの愛情だけが欲し

いと言わないところがね、逆にそそるのよ。

そのほうが、求められたい男心を刺激する。

 

こないなこと言う資格あれへんけど・・・

ほんでも私は、千代さんから一平さん

奪うようなことだけはしとうない。
そないなことになるくらいやったら、
私は・・・。この子と2人で死にます。

 

いやいや、女優さんだからね~この人はw

でもね~こういうのに弱いんだよな~男は。

そして、一平も弱い男だと千代は知ってる。

千代も一平も捨てられた子供。親の愛情を

知らない、親の愛情に飢えた子供なのよね。

そんな2人が、できてしまった子供を捨てる

ことなんかできはしないのだ。生まれてくる

子供に罪はない。因果が巡るのきつすぎる。

弱さを武器にできる女には勝てないのよね、

千代のように・・・一人で頑張ってしまう女は。

 

 

「おちょやん」関連ブログはこちらから↓

「おちょやん」関連ブログリスト

「朝ドラ」関連ブログリスト

●「おちょやん」HP
 

 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

☆「Bloomee LIFE」の「500円コース」の体験はこちら↓

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

WEGO(ウィゴー) ONLINE STORE

 

京都宇治の老舗抹茶スイーツ【伊藤久右衛門】