チンキってこんなにスグレモノ♡ | 1000人以上の魅力を引き出したアロマ×心を解放するコーチング/6ヶ月で熱意を形に変える方法

1000人以上の魅力を引き出したアロマ×心を解放するコーチング/6ヶ月で熱意を形に変える方法

やりたいことも仕事も諦めたくない!今より一歩踏み出したい女性が自分の枠を越えて快適に実現!

東京 目黒区発 関東出張
アロマテラピーサロン ニワトコ-庭常-主宰 

アロマやマインドセット、健康、コーチングのお役立ち情報、サロン情報を発信しています

こんにちは!

アロマボディフェイシャルケアサロンニワトコ-庭常-

青野由布子です。

 

 

先日UPしたキンモクセイのワークショップの記事にも

ちらっと書きましたチンキ

image

チンキって何ですか??とお問い合わせがありましたので

今日は

・チンキって何なのか

・どんなメリットがあるのか

書いていきます♪

image

 

お問い合わせありがとうございます♡

 

  チンキって何??

 

チンキっていうのは、ハーブを40度以上のアルコールに漬けて成分を抽出した濃縮液です。

書籍によってはチンキ剤、ティンクチャーとも書かれています。

お湯では抽出されない有効成分を引き出すことができること・

一度作ると長期保存できることがメリットなんです♪

 

アルコールは40度以上のウォッカを使います。

 

 

作り方はこんな感じ!

①消毒した蓋付きの瓶にドライハーブを入れます

 

②ドライハーブがひたひたに浸かる位までウォッカを入れます

 

③しっかり蓋をして1日おきに瓶を振ってハーブがアルコールにまんべんなく浸かるようにします。

 

④2週間経ったら茶こし器でドライハーブを漉して別の瓶に移します。

 

できあがり♡

 

ちなみに浸けていたドライハーブはお茶パックに入れて湯船に入れたり

ハーブティーを飲むのに再利用できますよ♡

1度で2度おいしいー!

 

 

  どんな風に使うの?

 

じゃあどんな時に、どんな風に使えるものなの?というと

用途が本当に多いんです!

 

ざっと挙げると
・アロマスプレーの材料に
 
・化粧水や美容液など手作り化粧品作りに
 
・バスソルトの色づけに

 

・水で薄めて消毒液がわりに

 

・水で薄めてうがい薬がわりに使う

 

・ハーブティーに入れる

 

など、幅広く使えるんです!

ね、めちゃ便利ですよねー!

 

※お口に含む方法は車を運転する前には避けてください。

 

使うハーブによって、スキンケアに適したものや

カゼ予防に良いものなど様々です!

 

今回ワークショップのために用意したキンモクセイのチンキは

香りを楽しむこと、心のリラックスや、

紫外線疲れのお肌を癒やすことを目的に

化粧水作りに使いますよー♡

 

キンモクセイの良い香りに準備をしながらうっとりしていますラブ

早く試してほしいですーー!

image

どうぞお楽しみにラブラブ

 

キンモクセイの香りの手作りアイテムを2つ作れる

ワークショップ、お申し込みと詳細は以下のリンクから香水

 

 

 

 

オンライン開催!全国どこからでも参加OK!

コーチングモニター募集中!

 

 

 

9月はリアルイベントが2つ!

 

今年の夏最後のビアガーデン企画生ビール

 

 

 

【7月人気記事】

1.魔法のワンピースで夏服ゲット!

 

2.場所関係なく会いたいって思える人になる

3.2回目の結婚記念日♡ 事実と主観を分けよう!

 

4.【ご感想】″頭の中のごちゃごちゃを整理したいあなたに!【¥0コーチングモニターセッション】” 主体論「あなたの人生の主役はあなた」

 

5.「やってみたからわかること」って財産

 

NEW¥0モニター様募集中!右矢印コーチングセッション
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宝石赤アロマサロンニワトコ‐庭常-右矢印提供中のメニュー一覧
電車サロンへのアクセスはこちら右矢印学芸大学サロン・都立大学サロンへのアクセス
ネイルオリジナルブレンド精油右矢印オンラインショップにて発売中ハート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クローバー公式LINEお友達募集中!
右矢印サロン公式アカウント ID検索:@aroma.niwatoko
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
手紙ご質問・メニューのご相談などはこちらから♡
お問い合わせフォーム  サロンご予約フォーム