骨密度検査を受けました。
いつかも書いた通り、私の体は卵巣が無いので、骨密度減少は死活問題なのです。

これは、2年ほど前に受けたときの結果。

{2CE7FBAC-E23C-4C49-8B1D-C8E897330460}



私の年齢の女性平均値よりは低いけれど、一応基準範囲に入ってる状態。
数値で言うと・・
骨量 2.56mmAl
対若年比 89.5% 

ちょっとまずいな・・・何か対策しないとな・・・と思いながら過ごしてきました。



そして今回受けた結果・・・。

{C80EC826-340D-466C-B9C4-4C974AF60080}


骨量 2.62mmAl
対若年比 91%


微妙に上がってる!
これも、ほぼ毎日納豆とヨーグルトを食べ続けた結果かしら(/・ω・)/
いやいや・・・これは誤差の範囲か・・・?(;・∀・)

いずれにせよ、大きく減少してることはなかったのでよかった。
でもこの検査、近所の内科で受けた手の骨で計る簡易的なものなので、もっと詳しく・・・整形外科などで受けられる腰の骨とかを計る検査もあるので、そういったものもいずれ受けてみたい。

とりあえずは年明けにでも行ってみよう。
もう年末だしね(*´ω`*)