この写真たち


残念ながら私が撮ったのではなく


修学旅行先で


高校生の三女が撮ったもの爆笑


三女が修学旅行に行く時


結構ひどいアトピーちゃんなので


色々対策はして行くけど…


それでもホテルの寝具で


ちゃんと眠れるかが気がかりでした💦

ショボーン


でも実際には


それよりも何よりも娘がきつかったのは…


食事が全部さめた食事で


あたたかいものが


全く食べられなかったこと

だったのだそう…💦


もちろん


何百人の生徒の分を


用意してもらうのだから


それは仕方のないことで


むしろその経験ができたのは


それはそれで大きな意味があると

思いました✨ニコニコ


それは〜


家に帰って1番に


夕飯のお味噌汁を飲んだ時の


「はぁおいしい✨幸せ〜」との


娘の言葉と顔が教えてくれたこと💓


ごちそうじゃなくても


あったかいごはんはそれだけで


しあわせを運んでくれる…🍀


そんな些細なようで


とても大切なことをカラダで


体感できた体験だなぁと✨おねがい


そして


心配だったちゃんと眠れるかは…


疲れてクタクタで寝落ちした感じで


2日目以降からは眠れたのだそう✨


厳島神社、原爆ドーム、大阪道頓堀、京都…etcを巡り


観光以外にも着物をみんなで着たり


能を観たりと


いろんな経験もできたようですニコニコ


娘から話を聞いて、厳島神社


いつか行ってみたいなぁ〜❣️


京都の嵯峨野にまた行ってみたいし


大阪のおばちゃんが焼いてくれる

たこ焼きを


一度でいいから食べてみたいなぁと

母は思いを馳せたりするのでした✨


そして昨晩


そんな娘が修学旅行先から送った


大きな荷物が届いて


今日は大量の洗濯物が乾くか心配💦


でもそんな修学旅行に


送り出す時の心配も〜


帰って来てからの洗濯物の懸念も…


三女は末っ子で高校生だから


この先は修学旅行はもうないんだなぁ〜と


これを書いていて


今さらながら気づいたのでしたおねがい


さぁて最後の修学旅行の洗濯物を

これから取り掛かろう♪爆笑