私は、まだお子がいませんが、

まわりの友達には、とっても元気でキュートな子どもがいて

みんなママやってます。


子どもにそそぐ愛情など、とても温かくなり

いつかは私も温かになれるかな


でも、ママであっても

女性


いつも元気いっぱいな子どもたちを抱っこしたり

家事したり、けっこうお疲れ・・・

腕や肩のハリ、むくみ、冷え性、肌荒れなど悩みはたくさん


でも、ママたちは、小さなコがいるから

なかなかサロンなどに出向くことができにゃい・・・


そんな言葉を多々聞きます。


以前は、そんな方々のために出張サービスも検討してましたが

友達のおうちで、試験的にさせていただいた際

ママがセラピーを受けてる間も

子どもたちは、元気いっぱい

仰向けに寝てるママに

「どーーーんっ」

って、乗ってきたり・・・あせる



ママ。。。やっぱり落ち着かないよね・・・

ごめんなさいね


子どもたちも、ママと遊びたいよね


中には、セラピーであおむけに寝てるママの枕もとで

心配そうに見つめてる姿や・・・(こういっちゃ何ですが、水子みたいでした(笑))


友達同士でご来店いただいてたら

もう一人のご友人にお子様をみていただいて

ママはゆっくり~ってできるけど、

それでも、ママは

隣の部屋で

「ぎゃおおおおーーーー」


って、言ってる子どもの様子が気になるみたい

何か壊したりしてないかご心配いただいてるようです。


お気遣いありがとうございます^^


うちは、キッズスペースもないし

昭和的つくりなおうちなので、今の素敵なおうちのように

バリアフリーでもないし


せめて、ママさんがお子様づれで安心して

施術を受けられるようにしたいなあ・・・


何かいい方法があったら教えてくだしゃい・・・


ペタしてね


広島ブログ

http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=03xf