こどもたちのこと | ベビードリームアート ママと赤ちゃんのすごした日々を残す 森奈央のブログ

ベビードリームアート ママと赤ちゃんのすごした日々を残す 森奈央のブログ

ベビードリームアート作家【森奈央】のブログです。
ベビードリームアートとは?
赤ちゃんのまわりをお家にあるものでデコレーションして写真を撮影。
赤ちゃんが絵本のなかの主人公になったような夢いっぱいのアートです。
赤ちゃんアート写真・童話写真・イラスト・絵本

4歳4ヶ月のゆうくんは
今日から自転車の練習を始めました。

ペダルなしの自転車はブレーキも使えるようになり、スイスイとバランスよく乗れるようになったので、
ペダルを装着しました。

*ゆうくんの自転車は
henshinバイクという自転車で、
ランスよく乗れるようになったらペダルを装着できるタイプの自転車です。


henshinバイクはこちら!

速報
ゆうくん、自転車にのれました!
へんしんバイクでなれていたら、すぐに乗れました。

30分で乗れる!というキャッチコピーは本当ですね(^ ^)
 
{6AD2CFD3-5098-4229-A760-B464100FDB62}

{8AB58D93-64C2-4684-BC77-79E8916A7C39}


{8A037D26-4B7A-43D5-9033-F3D197373E4A}
わたちだってそのうちのれるわっ!

スーちゃんの最近のブームはお散歩です。


私の話を理解できるようになったので、最初にちゃんとお約束をしてお散歩に出ます。

{543857B0-096A-4838-AA6B-261CD9151650}

{900BFCC7-1C01-4586-B012-F8C977C747B8}

2人ともが車にひかれないか…
川に落ちたりしないか…

2倍疲れるお散歩です

{19D5865E-A3BC-4AE3-9CB1-86DEA6F37978}
こんなことも想定の範囲内

調子に乗って遠出をするとひどい目に会います。

{97B7D5FB-25EB-4EEF-AF96-A0FB50F9D619}
途中に休憩を入れたりして…

7月から保育園でプールが始まるので
とっても楽しみにしている2人です。

ゆうくんは7月からスイミングスクールにも通います。

1人で体を拭いて1人で水着に着替える練習をしています。

【ゆうくんもっともっとがんばるね】

【できる】
という自信が次のチャレンジにどんどん繋がっているのを感じます。

だんだん私の手を離れ、
1人で何でもできるようになっていく子供たち

まぶしくもあり、さみしくもあり…


毎日
子供たちの成長を見逃さないようにしなければ…
と思う日々です。