それでいいのだ♪ | 心と身体の健康美を目指すあなたをサポート! OSHOタロット・霊視鑑定セラピスト ムーンロータス遠藤弘美☆埼玉・東京

心と身体の健康美を目指すあなたをサポート! OSHOタロット・霊視鑑定セラピスト ムーンロータス遠藤弘美☆埼玉・東京

OSHO禅タロット・トランスフォーメーションタロット・霊視・感情解放ヒーリング・腸活サポート他、各種セッション・講座をしています。


hilo☆朝霞市のカードセラピー「ホヌアラーニ」

ご訪問ありがとうございます。

朝霞市のカードセラピー「ホヌアラーニ」のhiloです。


↑のバカボンのパパは

先週末の青梅の花火大会に行った際に

青梅駅で撮りました。

(花火のことはまた次の記事に♪)



今日は息子の学校のプール最終日。

小雨がふったりやんだりでしたが

とりあえずプールに行かせました。



はじまって45分頃してから

急に豪雨が~雨


「傘もっていったし大丈夫」と思っていたら

息子、お友達の傘に入れてもらって

体半分ずぶぬれで帰ってきました汗



理由を聞いてみたら…


「○○くんが傘持っていなかったから

僕の傘、貸してあげた。


”仲間のピンチは自分のピンチだから”」


と、ぬれながらも達成感を得たような顔で

言いました。




うちの息子は

「人の役に立つ」ことに

とくに喜びを感じるんだなぁとは前から思っていましたが


今日の息子の顔を見て、また改めてそう感じました。



息子にとっては自分が雨にぬれても

お友達がぬれずに帰ってくれることが

「いいのだ!バカボン

だったのですね^^



すぐにお風呂に入って温まって今はまったりしていますまったり



なかなか進まない宿題をやってほしいところですが

今日は外に遊びに行けそうもないので

ま、今日は「宿題は?」とは午前中は言わないようにしておきますにひひ




外は雨でジメジメしていますが

息子のおかげで我が家の中はなんだか気持ちよいです音譜


気持ちのいい週の始まりになりました。




息子を傘にいれてくれたお友達にもありがとう!ですニコニコ





ちなみに…

今、男子の水着って「プーパン」って言うんですかね?

私は「海パン(海水パンツ)」と言いますが、古いのかな?



息子に「プーパンどこ?」って言われて

「新しいキャラクターか」と思いましたプーさん



プールパンツ→プーパンだそうですサーフパンツ




ペタしてね 読者登録してね