ぶらり喜多院への旅~まずは歩いて駅から喜多院へ | 心と身体の健康美を目指すあなたをサポート! OSHOタロット・霊視鑑定セラピスト ムーンロータス遠藤弘美☆埼玉・東京

心と身体の健康美を目指すあなたをサポート! OSHOタロット・霊視鑑定セラピスト ムーンロータス遠藤弘美☆埼玉・東京

OSHO禅タロット・トランスフォーメーションタロット・霊視・感情解放ヒーリング・腸活サポート他、各種セッション・講座をしています。

こんばんは。

禅タロットセラピスト遠藤弘美です。

 

昨晩のブログのとおり

「具体的にやってみよう」と思いまして

 

急きょ、川越の喜多院

ひとりぶらり旅に行ってきました電車

 

 

なぜか最近

「天海僧正(慈眼大師)が関係する

お寺とかに行きたいなぁ」

と思っていました。

 

都内の増上寺や寛永寺に

しようかな~とも思ったのですが

 

 

「あ!私、前から

喜多院の”あれ”が見たかったんだ!!」

と一番行きたいお寺を優先し

喜多院に行くことにしました。

 

 

 

家の玄関からでて早々に

久しぶりに使おうとした日傘が

壊れました~(T▽T;)

 

だがしかし!!それにはくじけず

暑い日差しの中、最寄り駅に向かい

東武東上線にのりました。

 

 

 

喜多院への行き方を調べたら

「川越市駅から19分」

と書いてあったと思ったので

 

「じゃ、歩けるな~」と

地図をプリントアウトして持参し

東武東上線にのって川越市駅下車。

 

 

「あれ?こんな小さな駅だったっけ?」

な私。

 

 

どうも私は

「”川越市駅”から歩く」ではなく

「”川越駅”から歩く」イメージを

していたらしい…

 

激しい道オンチに加えて

駅オンチだということにも気づきました(;^_^A

 

 

 

プリントアウトした一枚の地図を

いつものようにぐるぐる回しながら

喜多院を目指しました。

 

 

川越駅から黙々と歩き

西武線本川越駅を通り抜け

さらにもくもくと歩きました。

 

 

途中、やはり道に迷いましたが

こんな気持ちよい景色に出会えました。

 

FullSizeRender.jpg

今日は子どもの日ですものね♪

夏のような空にたくさんのかわいい鯉のぼりが

泳いでいましたよ~。

 

 

あとでガイドのおばさまにきいたのですが

きのうテレビで川越特集をしていたそうですね。

 

GWとテレビの影響なのか

川越はものすごく混んでいました。

 

 

多くの人の流れにのっていけば

喜多院に着くかも~と一瞬思いましたが

 

「このみなさんはきっと

菓子屋横丁とかにいくのではないか」

と思いまして

 

プリントした地図や標識など

まめに見ながらさらに歩くと~

 

 

 

 

FullSizeRender.jpg

急に不動明王が!!

 

 

FullSizeRender.jpg

こちらは川越市にある

成田山川越別院でした。

真言宗です。

 

上の写真は本堂です。

日の光がすごくて(お昼頃だったので)

もはや画面がみえない状態で写真を撮りました。

 

 

FullSizeRender.jpg

大きな密教法具 

金剛杵(こんごうしょ)がありました。

 

本堂の中では、いろんな仏像を

拝観できるみたいだったのですが

 

「まずは喜多院に行きたい!」ので

お参りだけさせていただきました。

 

 

FullSizeRender.jpg

するとすぐに参道のような道が。

 

 

FullSizeRender.jpg

ふと上をみると

街頭にも不動明王がいました。

 

 

 

そしてしばらく歩いたら…

FullSizeRender.jpg

川越大師 喜多院に到着です!

喜多院は天台宗です。

 

 

ふと横を見たら

FullSizeRender.jpg

日枝神社がありました。

 

あぁ、天海ゆかりのお寺の近くには

やはり日枝神社があるんだな~と思いました。

(日枝神社は麹町にもありますね)

 

 

日枝神社って「ひえじんじゃ」と読みますよね。

 

「ひえじんじゃ」の”ひえ”って

天台宗の総本山

「比叡山延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)」の

比叡山の”ひえ”からとったのかな~?

なんてふと思いました。

 

 

そして喜多院境内に入ると…

とにかく混んでいたー!!

 

 

FullSizeRender.jpg

こちら本堂です。

お参りするのに階段下まで並んでるー!!

 

 

前に平日に来たときは

人はまばらだったのに~。

 

ちょうど以前に行った日、境内にある

仙波東照宮のご開帳の日だったのですが。

(今日はご開帳はされてはいませんでした。)

 

 

暑い中しばし並んでお参りした後

喜多院拝観コースへ~!!

 

 

つづく♪

 

《セラピーメニュー》

蓮OSHO禅タロットセラピー

蓮インナーチャイルドセラピー

※対面(自宅サロン・出張)・スカイプでも受けられます

白鳥朝霞すわんでタロットセラピー(毎月開催)

次回は5月19日(木)です ご予約受付中

 

《禅タロットセラピストになりたい、学びたい方はこちら》

蓮の葉OSHO禅タロットセラピスト講座

短期集中講座・初級講座・上級講座
※対面でも全国どこでもスカイプ受講できます
※ご希望により随時開催しております

 

《お寺や仏像がお好きなアナタへ》

大仏2ひろみの仏教仏像密教ヲタクつあー

 

《その他講師招致講座》

アクアマリンエネルギー活性ビジネス術講座@朝霞
アクアマリン直観リーディング講座@朝霞


********************

 

蓮最新ご予約状況はこちら

蓮お申込み・お問い合わせはこちらからどうぞ

パソコンからはこちら→パソコン用メールフォーム

携帯からはこちら→携帯用メールフォーム