こんにちは

ウォーキングスタイリストの島田 裕美です。

 

 

わたしの独自の《美脚ウォーキングメソッド》を用いた

オーダーメイドプライベートレッスンに通ってくださっている方々の中から

 

 

一部の方にお写真公開のご了承をいただきましたので

 

 

 

 

こちらでご紹介させていただきたいと思いますラブ

 

(ご協力いただいた皆様誠にありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

 

日本人の方の多くは

 

 

 

 

・肩が前に丸まった猫背さんや

・腰を反りすぎている反り腰さん

 

がとても多いです。

 

 

 

どちらも正しい姿勢に必要な筋肉をきちんと意識できていません

 

 

 

 

 

そうするとどうなるでしょうか…あせる

 

 

 

チェック肩こり・腰痛・首こり・頭痛・めまい

チェック代謝の低下

チェック二重あご・首シワ・たるみ・くすみ

チェックプルプル二の腕

チェックブラジャーからはみでるお肉

チェックぽっこりお腹にお尻の下垂

チェックあれ?足首も太くなってきたかも?!

 

 

 

…お悩みは増える一方です。

 

 

 

 

 

覚えておいていただきたいのは

 

 

脂肪は使われない筋肉のまわりにどんどんついていく!

 

 

ということ。

 

 

 

 

本来使われるはずの筋肉を

おさぼりさせてしまうような姿勢をとっている方は要注意

 

 

 

チェック疲れるとついつい片足立ちをしてしまう

チェック座っているときついつい背もたれに身体を預けて座高を低くして座ってしまう

 

 

思い当たる方は今すぐ背筋をのばして姿勢を整えましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて本題のお写真です。

 

 

{301E8FB4-E698-4103-A474-812ADD9ABB24}

 

《Before》こちらの方は元々は猫背さんです。

 

      普段は筋肉をあまり意識せず立っている状態なので

      背中や肩が丸まり、お腹が突き出て、腰に負担がかかっています…

 

      この先ぽっこりお腹や腰痛がとても心配な姿勢です

 

 

 

→《After》とっても綺麗!

 

 

     お腹と背中の筋肉をしっかり意識できて、肩と手も正しい位置へ

     ヒップの位置が上がって脚長さんに

     なんとフェイスラインまですっきりしましたポーン

 

 

 

姿勢がいいと呼吸の軌道もしっかり確保されるので血流や代謝もグンとupしますよ。

 

そして顔のくすみや冷え性にも効果ありです恋の矢

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

《Before》さて、こちらの方はかなり反り腰さんです。

 

 

 

     反り腰は腰痛の大敵です!

 

 

 

     小さなお子さんもいらっしゃるので   

     (こんなに可愛らしいお方なのでびっくり) 

 

     重い荷物やお子さんの抱っこなど普段の腰への負担はさらに大!

     肩も丸まりやすい環境ですガーン

 

 

→《After》黄色の軸線を参考にご覧ください。

 

 

     弓なりだったカラダのラインがまっすぐに!

     あと少し腰の反りがゆるやかになれば完璧ですね。

 

 

 

姿勢は…くるぶし、ひざ、腰、手、肩、耳のあたりが一直線になるのが正解です!

 

 

 

その方が脚の負担が減って、疲れづらく、むくみにくく、太くなりにくいんです。

 

 

 正しい姿勢をとることはとっても脚に優しく、美脚づくりにはマストなんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image{F2F2CF75-DA37-4DE8-BA09-346A4BACEC48}

 

 

 

 

 

《Before》次に、こちらのお二方はともに猫背&反り腰さんです。

 

 

 

→《After》肩&手の位置ナイスです!

 

     背筋もお腹もすっと上に伸び脚長になりましたニコニコ

 

 

 

 

実は

 

 

 

 

 

正しい姿勢をとるだけでも二の腕痩せにもってこいのエクササイズになりますよ♪

 

 

 

背中が丸く、肩や手の位置が前にきている状態だと…

 

 

 

二の腕は完全に自分のお仕事をおさぼりしています…

 

 

 

繰り返しますが、

 

使われない筋肉の周りに脂肪は容赦なくどんどんついていきます~~要注意あせる

 

 

 

 

 

どうせなら、ただ立っているだけ・座っているだけの時間をうまく使って

 賢く《ながらダイエット》しませんかおねがい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて今度は角度を変えて《正面》からのお写真です。

 

 

 

image{9FD79452-C3E6-4639-8E6A-F316413E6DCA}

 

 

 

《Before》お二人とも少し脚がO脚気味でしたが…

 

 

→《After》太もも内側の内転筋を意識して

 

     自力でここまで脚を引き寄せることができました。

 

     あとは定着するまで普段から島田の宿題を意識していただきます。

 

 

 

 

お首も長く見せれるようになると、全身もスタイルアップして見えますね音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

《Before》こちらは姿勢が全体的に前に丸まって自信のない印象にも見えますね…

 

 

→《After》なによりレッスンを楽しんでいただいた後の

 

     アフターの自然な笑顔がとっても素敵ですラブ

 

     とても綺麗な鎖骨のラインが出ていて美しいですキラキラ

 

     そしてカラダの左右の歪みも調整して、

     オールインワンのショルダーもまっすぐになりました音譜

 

 

 

 

 

今流行の肩のあいた可愛らしいトップスの時は鎖骨も美しく肩も華奢にみせたいですよねラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

《Before》さてこちらの方は…パンツのシルエットが

 

 

 

→《After》劇的に!変化しましたラブラブラブすばらしいです!

 

 

 

 

     上半身も肩甲骨を引き寄せることで肩周りがすっとハリが出て、

 

 

骨盤、お尻、O脚をぐっと中心に引き寄せ、上に上に引き上げる筋肉を意識してくださっています。

 

 

 

 

身長も高くなった印象で、洋服の着こなしも自然とすっきりして見えますねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて最後は…意外と実は周りから見られている滝汗!《後ろ姿》をチェックしましょう。

 

imageimage

 

 

 

 

imageimage

 

 

 

 

《Before》→《After》

 

 

 

みなさん一貫して

 

 

 

 

チェックヒップアップして脚長音譜

チェックO脚をしっかり引き寄せまっすぐ脚ラブラブ

チェック肩~背中~指先までの印象がスッと美しく好印象キラキラ

 

 

 

 

   後ろ姿もググッと魅力が増して、みなさんしっかり美人度アップですアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

実は!!

 

 

このお写真達…  

 

 

どれも1回目レッスンでの《before》→《after》でしたラブ

 

 

 

意識するだけでこんなに変われるってすばらしいですよね。

 

 

 

 

 

ただ

 

 

 

 

 

何十年と自然にとってきた姿勢や歩き方を急に変えていくのは、

 

 

 

はじめのうちは、カラダも意識もキープすることはなかなか難しいですチーン汗

 

 

どうしても人間は

 

 

カラダも心も ラクな方へ ラクな方へ 逃げてしまう特性があるので…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私もモデルスタート当初は週に2時間のウォーキングレッスンを週に2~3回

 

 

 

それを2~3年継続して続けカラダに覚えこませてきました。

 

今でもメンテナンスのため自分自身のためのレッスンは欠かせません。

 

(モデルとして、ウォーキングバカとして…なので少々ストイックかもしれませんが笑)

 

 

 

 

 

 

カラダにしっかりと覚えてもらうためには、

 

 

 

 

ある程度継続したレッスンで正しいフォームを確認し、

 

 

ご自宅では意識する時間を徐々に増やしていっていただくことが理想的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校では教えてくれない正しい姿勢や歩き方

 

知っているのと知らないのとでは意識もカラダも人生もまるで変わりますおねがい

 

 

理想の姿勢や歩き方、立ち振る舞いのご相談やお悩みなら

 

 

是非いつでも私にご相談くださいね照れ

 

 

 

 

 

 

これから長~~い人生

 

あなたはどんな風に どんな姿勢で 歩んでいくのが理想ですか?

 

 

↓↓↓

 

\プライベートレッスンのお申し込みはこちら/

 

 

 

 

詳しいお値段やレッスン内容のご案内も記載しております。

 

ご興味ありましたらご覧ください。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございますおねがい

 

HIROMI

 

どくしゃになってね…

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

インスタグラム   \インスタグラムフォローしてね/ 

 @hiromi_shimada 

 

 

    プライベートからお仕事の話題まで幅広く自由に更新中音譜

    

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

メール モデルやウォーキング講師、セミナー講師などのお仕事のご依頼・ご相談は

下記お問い合わせフォームにお願いしますラブラブ

↓↓↓

お問い合わせフォーム

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー