こんにちは

 

モデル兼ウォーキングスタイリストの島田裕美です。

 

 

 

 

 

先日私が所属しているモデルインストラクター協会《MIA》主催の

 

『ウォーキング講師向け最新ポージング勉強会』に参加してきました~爆  笑

 

 

 

 

 image

勉強会の様子 

こちらは座学

講師の先生方です 

みなさん真剣キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

image

こちらは後半の実践の時間です  

みんなで撮影しながらポーズの角度や表情を細かくチェック中 

とっても楽しそうラブ

 

 

 

 

 

 

 image

本日の講師清水春名先生(写真右)と 

同じモデルインストラクター協会のウォーキング講師栗本奈央先生(写真中央)と

見事にみんな青色です(笑)

 

 

 

 

 

 

image

 

同じくモデルインストラクター協会のウォーキング講師AYAME先生(写真左)と

いつもとっても上品で可愛らしいお方なのですドキドキ

 

 

 

 

 

 

勉強会の様子はこーんな感じで 

 

学び多く本当に有意義で楽しい時間でしたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

さてせっかくなので

 

本日はみなさんに1つだけポージングのお話を。

 

 

 

 

時代とともにファッションや髪型やメイクの流行が変わっていくように

 

ポージングの主流も実はどんどん変わっていることをみなさんご存知ですか?

 

 

 

 

私でいうと、大学時代はまさにCanCam世代だったので、

 

えびちゃんもえちゃん優ちゃんに憧れてなんでもまねをしていました。

 

たしか大学の課題でもえびちゃんの経済効果を題材にしてしまったほど。

 

 

(世代がバレますね…笑)

 

 

 

 

 

 

その流れでモデルを目指したこともあり

 

当時のわたしのモデルの教科書はもちろんCanCam(笑)

 

 

 

 

 

例えばこんなイメージです。

 

 

image

 

 

 

 

 

ファッションの流行はこんな感じでした~懐かしいキョロキョロ

 

・タイトめなトップス 

・シフォン素材など体を華奢に見せるアイテム

・スカートは膝上が基本

・可愛らしいヒールやミュール

 

 

 

image

 

 

 

 

それに合わせてポージングの主流はこんな感じ

 

・腰のくびれを魅せる!

・美脚ラインを魅せる!

・スタイル良く魅せる!

・そして美しい満面のキラキラ笑顔でキメッッキラキラ!!

 

 

 

image

 

 

 

このポージングはモデルたちにとっては

 

 

並々ならぬ努力あってこそのすごい技術力が必要で

 

 

腰や手やお膝の角度を瞬時に計算し

 

 

指先足先まで絶対に手を抜けません。

 

 

 

しか~~も

 

常にキラキラ笑顔をキープしながらニヤニヤあせる

 

 

 

短時間で何枚ものカットをこなすのだから

 

 

さすがプロフェッショナルでありパーフェエクト!!

 

 

彼女たちを尊敬し背中を見て育ったわたし…

 

 

島田の原型はじつはここにあり…(笑)

 

 

 

 

 

現在は…というと

 

image

 

例えばこんな風に

 

 

なんだか日常の一部を切り取ったかのような

 

 

とっても自然なポージングが主流です。

 

 

 

 

 

(自然すぎてポージングなんてしていないようにも見えますよね)

(そこにもまたプロの技があるのですが…ニヤリ

 

 

 

 

image

 

全身キメキメじゃなくて

 

 

 

すごくナチュラルで 

 

力の抜けた 

 

 

ゆるっとしたカジュアル感があります。

 

 

 

image

 

 

 

ヒールのないフラットシューズも多く

 

 

洋服のシルエットもゆるっとしているものが多いので

 

 

 

 

(ウォーキング講師としては今の流行は体型カバーできるのでみなさんの体型が緩んでしまわないか心配中…ですがガーン

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

ポージングも表情も必然的に 

 

 

 

 

作り込んでいないナチュラル感が良く似合いますよね音譜

 

 

 

 

 

image

手や足の動きもとっても自然ですドキドキ

 

 

 

 

 

是非みなさんも

 

 

 

そんなことも気にしながら雑誌をながめてみるのも楽しいかもしれませんニコニコ

 

 

 

 

そして

 

例えば

 

友達や彼、旦那様やお子様と一緒にお写真を撮る場面でも

 

 

 

 

キメキメすぎず

 

指先や足元や表情などを少しだけラフで自然な演出に

 

 

 

 

挑戦されてみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

大切なのは  呼吸  です!

 

 

 

 

奇跡の1枚を信じて 力みすぎて 息を止めないように(笑) 

 

 

呼吸がきこえてくるような 

 

 

そんな自然なお写真にしてみましょう音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

《モデルのみなさんへ》

 

 

今回ご紹介したのは雑誌ですが

 

 

 

 

現場によって求められる表現は実に様々です。

 

 

 

 

・ウォーキングのトップポーズもショーやコレクションによって全く違う

 

・雑誌によってもスポーツ系なのかファッション系なのか

 

・スタジオかロケなのかでも違います

 

・企業広告もCMでも企業のカラーによって全く違い

 

・カタログには独特のカタログポーズというものが存在し

 

・webファッションサイトもサイトによってポーズのカラーが全く違います

 

・ミスコン用ポーズもまた別に存在しますし

 

・10代向けなのかミセス向けなのか世代でも全く話が変わってきますよねキョロキョロ

 

 

 

 

なにか1つ強みのあるモデルさんも素敵ですが

 

 

 

 

いろんなんな案件にも対応できて

いろんな知識や技術を持ったモデルさんは

 

 

 

 

頼もしくて長く愛される素敵なモデルだとわたしは考えます。

 

 

 

 

これからたくさん経験を積んでいって

 

 

様々なあなたを演出できるように

 

 

頑張ってくださいね!

 

 

image

 

 

 

 

 

さいごに

 

《わたし自身へ》

 

 

講師としてみなさんにお伝えする立場として、

 

 

『なんかもう古いよね…昭和よね…真顔

 

 

な~んて言われないようにあせる

 

 

 

アンテナを常にはって

 

 

鮮度アップデートは欠かさないように過ごさなければいけませんウインク

 

 

 

これからも講師としてもモデルとしても学びは続きます…

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも思い出す大切な言葉があります。

 

 

 

わたしは大学時代に

 

 

京都の西陣織会館で2~3年着物ショーモデルを務めていたのですが

 

 

 

 

 

 

そちらの現場でお世話になった恩師によく言われていた言葉です。

 

 

 

 『崩したり自分の色を出すのは基本が出来てから』

 

 

 

恩師には 基本の大切さ を教えていただきました。

 

 

 

 

古いのも新しいのも客観的に把握できていて

 

そして

 

体の軸や姿勢などの基本をしっかり押さえてこそ

 

 

 

より素敵な自分が引き出せる

 

 

 

わたしはそう信じています。

 

 

 

 

 

基本をいつも大切に

 

 

そして

 

 

 

今回の勉強会での学びをしっかり自分の中に落とし込んで

 

 

 

早速、日々のレッスンに積極的に取り入れていきます!

 

 

楽しみにしていてくださいね爆  笑

 

 

 

 

 

 

ポージングレッスンや写真の撮られ方レッスンをご希望の方は

 

下記レッスン詳細をご覧ください音譜

 

 

 

 

image

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますおねがい

 

HIROMI

 

 

 

ペタしてね

 

 

どくしゃになってね…

 

 

 

👠現在募集中のレッスン👠

New! 《美脚ウォーキングメソッド 基礎コース》

夏季限定 ウォーキングレッスン開催中   

6月22日~9月28日まで

現在ご予約受付中! (次回7月27日  残り3席です)    

↓↓↓

詳しくはこちら

お申込みはこちら

 

 

 

大人気! 《プライベートレッスン》

好きなときに周りを気にせずじっくり自分と向き合う時間を。

最短でスキルを学べるあなただけのオーダーメイドプライベートレッスン

随時ご予約受付中!    

↓↓↓

詳しくはこちら

お申込みはこちら

 

 

 

👠お問い合わせ👠

 

モデル・ウォーキングレッスン・セミナー講師、番組、雑誌出演などのご依頼など お仕事のご依頼やご相談は お気軽にこちらまでお願いいたします❗️    

↓↓↓

お問い合わせはこちら

 

 

👠インスタグラム👠

 

『hiromi_shimada』

 

仕事からプライベートまで気ままに更新中です!

フォローしてねドキドキ