infomation 

 

近日中の一般の方向け美脚ウォーキンググループレッスン開催予定

   

■開催日時(毎月第4水曜日)

2017年 1月25日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様→終了しました

2017年 2月22日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様→終了しました

2017年 3月22日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残3名様

2017年 4月26日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残2名様

2017年 5月24日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残2名様

2017年 6月28日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残3名様

 

※今後、生徒さまやご新規の皆さまのご希望曜日、ご希望時間等によってレッスンを追加する場合もございます。よろしければご意見等ございましたらお問い合わせフォームよりリクエストくださいませ。

 

ドキドキお申込み・ご予約はこちらドキドキ    

 

■レッスン内容

美脚&美姿勢のための解剖学理論とおすすめストレッチ伝授

個別姿勢チェック/基本のローヒール&ハイヒールウォーキングレッスン

③+αモデル直伝!美しい立振舞いや失敗しない写真の撮られ方にまつわるプチレッスン付き

ハイヒールレッスンは強制ではございません。ヒールをはかれない方にはローヒールのみのレッスンをお伝えいたします。安心してご参加くださいませ。

 

■場所

新宿駅西口から徒歩5分のスタジオ

 

■料金

ひらめき電球初めての方限定 体験レッスン

スペシャル価格¥3,900-(税込価格)

3月末までキャンペーン期間中につき¥1,000-off

¥2,900-(税込価格)になります♡

 

ドキドキお申込み・ご予約はこちらドキドキ    

 

ぜひ一緒に楽しくウォーキングしましょう!

あなたにお会い出来るのを楽しみにしていますニコニコ

 

 

 

こんばんはラブ

あっという間にもう3月あせる

 

今月はブログ更新増える予定の島田裕美です。(笑)

 

 

(モデル向け)オーディション合格率アップの秘策は◯◯です!

 

 

 

さて今夜は

avexモデル部門の生徒さんのウォーキングレッスンでした。


前半に

 

なななんと!!!

 

いきなりの抜き打ち試験を開催してみました。


オーディションでの立ち振る舞いについて再度みんなと一緒に確認作業しましたよ。

 

 

 

 

{3481B465-8328-489C-B780-15F539E52314}


 

 

 

{479BC00C-EE90-4870-86CC-D34562F61181}


 

 

 

 

そもそも、、、

 

ショーのオーディションってどんな感じなの?

 


《ショーのオーディションの基本とは?!》

 

1.まず自分の番になったら姿勢よく位置に立ち、まずは元気に明るくハキハキと審査員の方に挨拶しましょう。


ニコニコ「(名前)◯◯◯◯です。よろしくお願いします^^!」

 


2.ここで一礼します。
(きちんとおへその前で両手を添えて1・2・3カウントで腰を支点に姿勢良くお辞儀して4・5・6カウントで姿勢を戻す)

 


3.ウォーキングの時のスタート姿勢(=モデル立ちや好きなポージングなど)に切り替えて、挨拶の時とはオーラをガラッとチェンジします。

 


4.ウォーキング披露
審査員の方にも視線を投げてアピールしましょう)

 

 

 

 

{2B39BBD9-1182-4E84-83F5-64ED7F7EC07C}
{01CF6C14-5DDC-44DC-AF09-8FA4ACDA344B}

 

 

 

 

 

 

 


5.最後は急がずしっかりと姿勢を整えて、審査員のみなさんに感謝の気持ちを伝えましょう。


おねがい「ありがとうございました^^!」







こんなかんじです。

 

なんとなくイメージできたでしょうか。

 

 

たったこれだけで合格か不合格か決まるんです。

 

きっと一人当たり30秒〜1分くらいでしょうか。

 

 

たったこれだけの時間でたくさんのモデルの中で自分の爪痕を残そうと思ったら。。。

 

 

どうするのが一番ベストでしょうか?

 

 

その答えはこちら。

↓↓↓


《オーディション合格率アップの秘訣は◯◯!》

 

 


ウォーキングが上手なのはモデルとして当たり前のこと。


そしてモデルとして容姿や、カラダのコンディションを整えることも実は当たり前のことです。

 

 


あとは

言葉の強弱や間の置き方、

目線配り、表情や立ち振る舞い

 

に注目してみましょうね。

 

 

例えば


礼儀正しい挨拶や受け答えをする


真面目でしっかりした雰囲気を出す


元気で明るい受け答えをする


親しみやすい笑顔を心がける


 

 

 

あなたはどれならチャレンジできそうですか?

 

 

 

例えば

 

 

オーデション会場であなたをみていたクライアントさんたちならきっと

 

 

 

・礼儀正しい挨拶や受け答え

キョロキョロ空想信頼できる子なんだろうなぁ

 


・しっかりした印象

キョロキョロ空想仕事ちゃんとしてくれそうだなぁ

 


・元気で明るい

キョロキョロ空想現場も楽しくなりそうだなぁ

 


・親しみやすい笑顔

キョロキョロ空想きっと話しやすい良い子なんだろうなぁ
 

 

 

きっとそう思うはずですよね!!!

 

 

 

クライアントさんが一緒にお仕事したくなるような
そんなあなたらしい強みを一瞬でアピールすることが

意外にも合格率アップの1番大切な秘訣でした。

 

 

 

これは普段から意識していないと

いきなりは無理なので

しっかりと準備しておきましょうねラブラブ

 

 

 

ちなみに私はこの中だと、ハキハキ喋るのが苦手でしたので

「笑顔」を特に頑張っていましたよ。

 

 

あと番外編では

神戸コレクションのオーディションの時には

えーん「どうしても受かりたいんです!」

と懇願したこともありましたね(笑)

 

 

この時はさすがに10回くらい受けて落ちていたのですが

ニヤリ「きみ毎回来てるよね。まだ受かったことなかったっけ?」

とその場で審査員の方に笑われて。

結果、やっと見事受かりました!!!

 

(そんな粘り勝ちもありです!笑)

 

 

 

さて!!!

 

ここまでオーディションに関しての

基本や秘訣

についてみてまいりましたが

 

 

実際にやってみるとうまくいかなかったんです!!!!

 

 

そうわたしは特に。。。

失敗に失敗を重ねて今があります。

 

 

そしてそんなわたしの失敗談や

今日レッスンを受けていた子の失敗談なども踏まえて

《モデル失敗あるある例一覧》を作ってみましたので

ぜひあなたの本番の参考にしてくださいねキラキラ






《モデル失敗あるある例一覧》


・自分の番になると、スタート位置まで「猫背」「小走り」「ガニ股」でまるで泥棒のように行き帰りする子


...バツぶぶー!(-_-)ちなみにこれは私が昔やっていました笑。

○(まる)美しい姿勢と歩きかたで定位置まで移動しましょう。

 

 

・「よろしくお願いします」と言いながらお辞儀する子


...バツぶぶー!(-_-)オシイです!
○(まる)お辞儀は最後まで言い終わってからするようにしましょう。

 

 

 

・「よろしくお願いします」のあとお辞儀して戻ると貞子みたいになってるor金八先生みたいに髪をよける(若い子には分からないかなw)


...バツぶぶー!(-_-)

○(まる)髪の毛が顔にかからないように事前に耳にかけるか髪をくくっておきましょう。

 

・待ってる間、電車の中みたいにだらだらして過ごしている子


.....バツぶぶー!(-_-) その舞台裏、ちゃっかり見られています!

○(まる)姿勢を正してお行儀良く静かに待ちましょう。

(ここは特に減点対象となる要注意ポイント!)






いかがでしたか?

あてはまるものはあったでしょうか(笑)

 

 

 

 


《おわりに》


いくらレッスンを重ねても

オーディションで仕事をゲットしなければ意味がない!(熱血島田炎

 


ということで

また、いざという時に最大限力が発揮できるよう

生徒の皆さんには

随時抜き打ち試験を開催したいと思います(笑)


遅くまで長丁場お疲れサマでした〜〜!

 

 

 

 


ブログご覧のみなさまも

 

本日も

最後までお読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HIROMI

 

 

 

 

 

 

 
 
 
{8EE19C06-D3F0-47AA-9061-177F93ABA953}


 

 

 

 

 

どくしゃになってね…

 

アメンバーぼしゅうちゅう

 

ペタしてね

       

     

 

・・・・・・・・・・・・・infomation ・・・・・・・・・・・・・ 

 

近日中の美脚ウォーキンググループレッスン開催予定

   

■開催日時(毎月第4水曜日)

2017年 1月25日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様→終了しました

2017年 2月22日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様→終了しました

2017年 3月22日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残3名様

2017年 4月26日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残2名様

2017年 5月24日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残2名様

2017年 6月28日(水曜日)13:10~14:40 (90分)5名様残3名様

 

※今後、生徒さまやご新規の皆さまのご希望曜日、ご希望時間等によってレッスンを追加する場合もございます。よろしければご意見等ございましたらお問い合わせフォームよりリクエストくださいませ。

 

ドキドキお申込み・ご予約はこちらドキドキ    

 

 

■レッスン内容

美脚&美姿勢のための解剖学理論とおすすめストレッチ伝授

個別姿勢チェック/基本のローヒール&ハイヒールウォーキングレッスン

③+αモデル直伝!美しい立振舞いや失敗しない写真の撮られ方にまつわるプチレッスン付き

ハイヒールレッスンは強制ではございません。ヒールをはかれない方にはローヒールのみのレッスンをお伝えいたします。安心してご参加くださいませ。

 

 

 

■場所

新宿駅西口から徒歩5分のスタジオ

 

 

■料金

ひらめき電球初めての方限定 体験レッスン

スペシャル価格¥3,900-(税込価格)

3月末までキャンペーン期間中につき¥1,000-off

¥2,900-(税込価格)になります♡

 

 

ドキドキお申込み・ご予約はこちらドキドキ    

 

 

ぜひ一緒に楽しくウォーキングしましょう!

あなたにお会い出来るのを楽しみにしていますニコニコ

 

 

 

 

   

    

   

 

     

   

 

 

​