ご訪問ありがとうございます。

台東区浅草 グルーデコ®︎ * フラワーレッスン

La Pistache です




こんばんは。

今日は韓国へ行ったら外せない、毎リピしている

お気に入りのカフェです。

韓国には本当に沢山のカフェがあり、お洒落な

カフェからお手軽カフェなど、至るところに

あり、いつも楽しみにしています音譜



特によく立ち寄るのは、PASCUCCI 

日本でも関西に上陸したようですね。

チェーン店なのですが、フレッシュジュースが

美味しくて、ショッピングの疲れを癒してくれ

ます。

朝食にも行きますが、パニーニのセットが

美味しいのです。

ただ、お店によってはサラダがついていなかったり

とサービスが違うようです。

明洞にあるPASCUCCIが好きですラブラブ

{01E95706-F0AF-4AEE-9DF4-368C954D0C7B:01}


昨年あたりから、つい行ってしまう

ソルビン(雪氷)

フワフワのかき氷に、たっぷりきな粉と

小さなおもちとアーモンドが入っています。

とてもひとりでは食べきれない量です。

季節限定で、いちごやメロンもあります。


{F5191CA7-B462-427D-9271-725D0EF96F4B:01}

続いて GOURMET 494

毎度お馴染みです。

アックジョンのギャラリアの地下の

フードコートなのですが、有名店がギュッと

詰まった感じで、毎回何にしようかグルグル

廻ってしまいます。

{FA58B9EB-380F-4599-83CE-F5A2D3BFB277:01}

今回はジャージャー麺をチョイスしました。

娘は PIZZERIA D'BUZZA のマルゲリータ。

こちらのピザは梨泰院の有名店だそうです。

私はいつも下のパニーニの

CAFE MAMAS のリコッタチーズのサラダを

注文ですが、こちらは市庁店でパニーニを。

マーケットの中も楽しいものが沢山音譜

ハンバーガーも美味しいですよラブラブ



駆け足にまとめてみましたが、フランス、韓国

日本と3か国で家族が散らばってもLINEのおかげで

同時に連絡とれたりと、便利な世の中だなぁ~と

感心しました。

その昔、妹がアメリカへ留学した時、母は毎日

シクシクと泣いていましたが、携帯もない時代

だったので寂しさと心配は今以上だったので

しょうね。

今はLINEやスカイプのおかげで離れてる感は

あまりないのですが、既読に暫くならないと

心配にはなります。

いつまで経っても気になってしまいます。

向こうは全く気にもしてないようですが。



長々とレポをご覧いただき

ありがとうございました音譜



今年のお正月編はまた近いうちにアップします~

次の旅行が押し迫っているので。