いかさまレシピ・麻婆豆腐・私の近況 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)


【料理名】



麻婆豆腐




【写真】








【材料(分)】


・木綿豆腐 2丁

・鶏挽き肉 500g

・大蒜の芽 それなり

・米粉 適宜

・黒糖 適宜

・ケチャップ 適宜

・豆板醤 ほんの少し

・味噌 適宜  (←豆鼓醤の代用)

・小麦抜き醤油 適宜

・山椒の実(ドライ) たっぷり

・胡麻油 適宜

・飲んで美味しいお酒 適宜

・鰹出汁 200mlくらい


【作り方】

①:豆腐は軽く水気を切って食べやすく切っておく。

②:大蒜の芽と鶏挽き肉をしっかり炒める。

③:豆腐を加えて水気を飛ばす感じで更に炒める。

④︰調味料を全部混ぜて一気に入れて、そっとかき混ぜる。

⑤︰グツグツと数分間、フライパンを揺すりながら煮込んだら出来上がり。





【ポイント】
久しぶりにお肉を使って料理したわ〜
って、言ってもこれは5月初めに作っていたのです^^
下書きして放置してましたわ。
でね、その時ね、いざ、作り始めて、
お肉扱う感覚忘れちゃったかと思ったけど
そうでもない、簡単には忘れないやしないねぇ^^;
今回は先日、◯キロ買いした大蒜の芽が
良いお仕事してくれとっても美味しく出来ました♪
麻婆豆腐って山椒の実をたっぷり入れると
それなりに美味しく出来る…と、信じてますわ^^
本格的には、調味料や何やかんや入れる順番がある
とは思うけど面倒臭い…(*´艸`*)ププ
まぁ、どこぞの王様が食べる訳じゃないものね?
だから調味料は最後に、纏めて一気に入れちゃって
けどその最後には、ちゃんと煮込まないと
豆腐が味染みなくて水っぽいままになるから
兎に角しっかり煮込んでます。
うちは夫が唐辛子の辛味が苦手(腫れてタラコ唇になるの)
豆板醤、唐がらし、辣油は、ほぼ入れないのですよ。
代わりに山椒は、これでもかって程入れますわ。
山椒で舌が痺れる辛い麻婆豆腐はご飯すすみますねっ
赤い色はね、ケチャップで出してます。
でもね、夫とは逆で、
私は唐辛子の辛いのは大好きだから
取り分けた自皿に唐辛子&自家製辣油をかけてます。
今回豆腐は有機大豆木綿豆腐使いました。
この豆腐は、消費期限ではなくて賞味期限だから
見つけるとたんまりと纏め買いしてます。
冷蔵庫開けると豆腐だらけ(*´艸`*)プププ
だけど二〜三日くらいは日が過ぎちゃう事があって
そんな時でも "賞味期限" だから
こうやって火を通す料理に使って食べちゃいます。
消費と賞味の違いね(*´艸`*)フフフ
そうそうそれからね、
豆鼓醤をわざわざ使わなくても
日本のお味噌で十分に代用出来ています。
と、言うか、
 "その方が味に馴染みがあって"美味しく感じる" 
…と我が家では言われました。
そうだ!
そう言えば、そろそろ山椒の実の時期ですねっ
今年も買い込んで、ちりめん山椒作る予定です♪
それはまた後日、いかさまレシピでアップするかも…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先日、アナフィラキシーギリセーフ記事書きましたが
それ以降、物凄〜く、免疫力低下した様で
アレルギー反応や微熱、下痢、頭痛が毎日です(-_-;)
市販品には以前にも増して警戒心が強くなりました。
ご飯はより質素な自家製のものばかり…
撮って記事に上げるなんて烏滸がましい…
でもその甲斐あってアレルギー反応激減してます^^
で、今日、久し振りにほんの少し、晩酌出来ました。
お供は数年漬けたまんまの黒らっきょうと
去年漬けた雑種梅の白梅干しと
去年漬けた大蒜醤油漬けと
先日作った大蒜味噌の海苔巻きと無添加ソーセージ。
もうね、外呑みよりも家呑みが何よりも癒やされて
とても満たされましたわ(〃∇〃)
でね、笑っちゃったのが
"漬物で呑める様になったんだなぁ"
って夫のシミジミの発言…(*´艸`*)プププ
確かに〜…若い頃は揚げ物欠かせなかったですからね〜
そして、その漬物が自家製と言う幸せ…
ありがたや〜ありがたや〜(〃人〃)