誕生日プレゼントに欲しいもの | アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

フィトナチューラ.は札幌市南区/旭川市神楽岡にあるアロマテラピーとハーブの専門店です。
AEAJ総合資格認定校/JAMHAホリスティックハーバルプラクティショナー、ハーバルプラクティショナー、シニアハーバルセラピスト、ハーバルセラピストコース認定校。アロマテラピーやメディカルハーブのレッスンやブラッシュアップレッスンなど多彩な講座を開催。





こんにちは! スタッフSですパンダさん。


いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。




先日、中学1年生の女の子と小学高学年の男の子とお母さんでお買いものに来てくれましたこれ


どうやら中学生の女の子がアロマテラピーハーブに興味があり、


アロマの本本とお年玉お年玉を持ってお買いものに来てくれました。


欲しい精油はローズゼラニウムマジョラムでした。


それぞれの精油の香りを嗅いでもらい、ローズの値段を言ったら


女の子とお母さんは値段を聞いて驚いていました!! 


そうですよね~、誰が聞いても驚いちゃいますよね汗②汗②汗② とても高価な精油のひとつですからね~


私も欲しくてもなかなか買うのに勇気がいります汗


どのようにして精油を使うのか聞いてみると、植物油を使ってお肌のお手入れでした。


なんて美意識の高い中学生なんだろうと、驚きと関心をしてしまいましたビックリ


自分が中学生の時は多少は化粧品などに興味がありましたが、


ここまで美意識は高くありませんでしたNG 今からこのようなお手入れをしていたら


ずっとキレイキラキラなお肌なんだろうなぁ~って思いました。ぜひとも続けてもらいたいですハート


そして、店内をいろいろと見て歩いている女の子でしたが、


彼女がものすごい興味を持って、欲しがったものがありました。 それは…





やじるしこちらの、メディカルハーブ検定テキストメディカルハーブの事典でした。


でも、持ってきたお年玉では金額が足りなかったのかお母さんに


「誕生日プレゼントプレゼントはいらないから、このテキスト買ってぇ~」とおねだり。


とっても可愛らしかったですよぷぷ音符


お母さんも承諾してくれたのですが、「宿題が終わってからじゃないと買わないよぉ」と一言。


まだ冬休みの宿題が終わっていないようで、テキストを買ったら夢中になって読んで


全然宿題を終わらすことができないのではないかはてなというお母さんが心配してのお言葉でした。


女の子もそれには反論できなかったようで、宿題を終わらせてから買ってもらう事になりました。


宿題をがんばって終わらせて少しでも早く、


メディカルハーブ検定テキストを熟読してほしいですキュン







TEL お問合せ、お申込みはこちら↓携帯

アロマとハーブの教室 フィトエナジー

北海道ホリスティックハーバルスクール札幌本校 


講座のお問合せ・お申込みは011-841-1448まで  


 札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F
  アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ

 交通アクセス 地下鉄南北線「自衛隊前駅」から徒歩2~3分
         (とてもアクセスしやすい立地です)
 
TEL/FAX 011‐841‐1448  

MAIL otoiawase@phytonatura.com


 営業時間 10:00~19:00 / 店舗定休日 日曜日 P有り

  

 当店ホームページhttp://www.phytonatura.com


 札幌本校スクールはこちらから
  
              


アロマとハーブの教室フィトエナジー

北海道ホリスティックハーバルスクール旭川校


講座のお問合せ・お申込みは0166-66-6033まで 


 ◆
旭川市神楽岡6条7丁目1-5 駐車場有

  バス停のすぐ目の前です
   電気軌道 

   80】4区・医大線

    【81】
末広・医大線

    【82-83】
リサーチパーク線(上川神社経由)           

    

    【84】ひじり野緑が丘線

 

 ◆旭川校スクールはこちらから
  


  葉。各教室にお気軽にお申込み、お問合せくださいませ葉。

      お電話 お待ちしております




オンラインお問合せ・お申込みはこちら
      
↓        ↓
     
   

     札幌本校      旭川校



アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ



Twitterボタン


いつもありがとうございます
        ↓