乾燥中~♪ | アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

フィトナチューラ.は札幌市南区/旭川市神楽岡にあるアロマテラピーとハーブの専門店です。
AEAJ総合資格認定校/JAMHAホリスティックハーバルプラクティショナー、ハーバルプラクティショナー、シニアハーバルセラピスト、ハーバルセラピストコース認定校。アロマテラピーやメディカルハーブのレッスンやブラッシュアップレッスンなど多彩な講座を開催。

こんにちは(^o^)丿 スタッフミットですhello

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。ぺこり


いやぁ~^^; 寒いですね~!!!

冬ですからね…(←お約束の返しいひひ




道路もツルツルで、住宅街の中通りは どこを歩けば転ばないのか?


ひたすら路面を凝視して歩いています。このタイミングで車が来ると、半端なく怖い目つきで見返している。。。と思う(汗)


「ごめんね~!あなたに恨みある訳じゃないのよ~」と心でお詫びしつつ

しかし、素早い行動ができない為、しばしお待ちいただく事として

ひたすら よちよちペンギン歩行  本当にごめんなさいね、ドライバーさん^^;


今、お店のある札幌南区は粉雪が舞っております。

このまま静かに降り続けてくれたら、ツルツル路面も少しは改善されるのですがね~ 神様宜しくお願いしますよ~♪


さて、タイトルの乾燥中ですが。

私のお肌のことではありませんよ←ここ大事です(笑)


先日も申しましたが、私はこのお店のスタッフ兼受講生でもあります。

現在、『アロマテラピーアドバイザー養成&実践講座』を受講中です


錆びついた頭をフル稼働させておりますが、このコースは『実践』がついているので、毎回とても楽しく受講できています♪ 


今までで作った物は、作ったその日から利用できる物ばかりでしたが

今週作った物は、『アロマクレイパック』と『洗顔ソープ』でした。


レイパックは、作った当日中に使い切る必要があるので、帰宅して早速パックhowa*

精油はベンゾインを使用♪別名「安息香」なので、パックに向いてると思いましたが、とっても甘い香りが、直接お顔に…つまり鼻の周りにも^^;

ま、ほんの5分程度ですから 甘さに酔う程ではありませんでしたけど


こんな短時間なのに、お肌は信じなれないほどに、ツルツル&スベスベになりました(*^_^*)

市販のクレイパックも持っていますけど、ちょっと違う…何が違うのかなぁ~想像

市販品は、作り立てじゃないから?他に色々と余計な成分も入っているから??


今後は手作りでパックをしよう!簡単だし楽 好きな香りで作れるのが一番!


さて、もう一つの『洗顔ソープ』

こちらですよ~♪ 只今 乾燥中~~キラキラ


石けん素地100gで2個出来たのですが、これは作ってから 約1週間の乾燥が必要になるのです。なので、ひたすら待っておりますてれ(苦笑)

香りは、一つはローズマリー もう一つはジャスミン♪ 贅沢です~キラキラ


この、実践付き講座の素敵な所は、自分では中々買えない贅沢な精油を

実践中に使える事ですね~(^o^)/

『美容クリーム』の時は、ローズオットーを使わせて頂きました!ありがと


ただね、色が…

ローズマリーにはターメリックで黄色にしたのですが、

ジャスミンには…ハイビスカスハイビスカス  

石けんは、弱アルカリ性。ハイビスカスはクエン酸たっぷり!

「どうなるのか見てみたい」との講師の言葉に発奮し、ザザーッと入れたところ

赤が黒っぽく変色しました~~うわー・・・


手でこねて、色も斑状なので 見ようによっては大理石?(笑)

物事は 何でも前向きに考える私です~(^^ゞ




今日で4日 そろそろ軽くなってきました。

泡早く使いたいです~~泡


講義もあと3回で終わります。

全く復習が出来ていなくて、内心かなり焦りを覚えておりますが

5月の検定を目指して頑張りま~す


そうそう、フィトナチューラのHPでは、

今年の【アロマテラピー・ハーブ検定資格講座】のスケジュールを公開しております♪


皆さん 一緒に資格取得しませんか~?

5月検定に間に合う講座もありますよ(^o^)/


さてと、雪が止んだ…

本日これからの課題は、『転ばずに帰宅する事!』

一昨年は尾骶骨にヒビが入ったので、この冬は慎重になっていますドキドキ




TEL お問合せ、お申込みはこちら↓携帯

アロマとハーブの教室 フィトエナジー

北海道ホリスティックハーバルスクール札幌本校 


講座のお問合せ・お申込みは011-841-1448まで  


 札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F
  アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ

 交通アクセス 地下鉄南北線「自衛隊前駅」から徒歩2~3分
         (とてもアクセスしやすい立地です)
 
TEL/FAX 011‐841‐1448  

MAIL otoiawase@phytonatura.com


 営業時間 10:00~19:00 / 店舗定休日 日曜日 P有り

  

 当店ホームページhttp://www.phytonatura.com


 札幌本校スクールはこちらから
  
              


アロマとハーブの教室フィトエナジー

北海道ホリスティックハーバルスクール旭川校


講座のお問合せ・お申込みは0166-66-6033まで 


 ◆
旭川市神楽岡6条7丁目1-5 駐車場有

  バス停のすぐ目の前です
   電気軌道 

   80】4区・医大線

    【81】
末広・医大線

    【82-83】
リサーチパーク線(上川神社経由)           

    

    【84】ひじり野緑が丘線

 

 ◆旭川校スクールはこちらから
  


  葉。各教室にお気軽にお申込み、お問合せくださいませ葉。

      お電話 お待ちしております




オンラインお問合せ・お申込みはこちら
      
↓        ↓
     
   

     札幌本校      旭川校



アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ



Twitterボタン


いつもありがとうございます
        ↓