癒しのアロマ(*´▽`*) | アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

フィトナチューラ.は札幌市南区/旭川市神楽岡にあるアロマテラピーとハーブの専門店です。
AEAJ総合資格認定校/JAMHAホリスティックハーバルプラクティショナー、ハーバルプラクティショナー、シニアハーバルセラピスト、ハーバルセラピストコース認定校。アロマテラピーやメディカルハーブのレッスンやブラッシュアップレッスンなど多彩な講座を開催。

こんにちは、スタッフEMIです音譜

 

いつもフィトナチューラのスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございますしっぽフリフリ

 

昨日のブログにも書いてますが、毎月1回の緩和ケア病棟でのボランティアに昨日初めて参加致しましたニコニコ

ボランティア活動をする上での保険などにまだ入っていませんでしたので、吉田店長に同行させてもらい見学をいたしましたクローバー

 

患者さんの皆さまのほとんどが、アロマトリートメントを受ける前に、どんなことをするのかと少し緊張されている感じに見受けられましたが、アロマトリートメントを受けている時は、皆さま目をつぶられてリラックスされていて、終わった頃には表情も柔らかく、皆さま全員が、「ありがとうクローバー」と感謝の言葉を述べられておりました照れこちらこそ、ありがとうございます虹

 

精油は、オレンジスイートかラベンダー精油を選べますが、昨日はラベンダー精油が人気でしたよキラキラ

 

来月のボランティア活動には、私もいよいよデビューとなりますドキドキ

 

患者様に少しでも癒しの時間とリラックスしていただけたら嬉しいなぁと思いますクローバー

 

さて、本日のフィトナチューラは、『【実習たっぷり】アロマテラピー検定対応1day講座』と、『シニアハーバルセラピスト養成講座』が午後も引き続き開催されております音譜

 

【実習たっぷり】アロマテラピー検定対応1day講座は、午後からいよいよお楽しみのアロマクラフトレッスンが始まりますアップ

 

クラフトレッスンは、ルームフレグランス、スキンローション作り、バスソルト作り、ミツロウクリーム作り、クレイパック作りの5種類の実習をいたしますラブラブ

 

 

写真は、ルームフレグランスを作っているところですが、オーデコロンの元祖『ケルンの水』を再現されていましたハート

 

精油は、オレンジスイート・ローズマリー・シネオール・ベルガモット・ラベンダーで、実際はネロリ精油も入りますが、お好みの香りではないそうなのでこの4つの精油で作られましたウインク

 

出来上がった香りは、ローズマリー・シネオールのスッキリとした香りと他の3種類の精油の優しい香りの印象を受けました照れ

この写真は、バスソルト作りですが、精油はラベンダーとサイプレスを選ばれました乙女のトキメキ

 

サイプレスはヒノキの近縁種で、ヒノキに似たウッディーで気分をスッキリさせるさわやかな香りの精油ですキラキラ

デオドラント効果にすぐれ、身体を引き締めてくれる作用もあるので、アロマバスやスプレーで使うと効果的ですニコニコ

 

女性ホルモン様作用もあるので、更年期のうつによく使われる精油ですクローバー

 

香りはとてもリラックスできそうな香りのバスソルトとなりましたラブ今夜のお風呂が楽しみですねドキドキ

 

【実習たっぷり】アロマテラピー検定対応1day講座は、(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)が実施するアロマテラピー検定1級、2級を受験される方を対象に、試験に対応できる実力を身につける事を目指したレッスン内容となっており、1日5時間で実習(計5種類)を取り入れて楽しく学んでいきますメモ

 

アロマテラピー検定にお申込み前にどんな内容なのか知りたい方や
お申込み後に勉強に不安がある方・・・
この講座はアロマテラピー検定合格を目指したい方におすすめですウインク

 

『【実習たっぷり】アロマテラピー検定対応1day講座』はこちらからチェックしてくださいね下矢印

http://phytonatura.com/service/school/aromatherapy/1aroma-adviser/2069/

 

日程は、お問い合わせくださいませしっぽフリフリ

 

お待ちしておりま~すラブラブ

 

キラキラアロマテラピーやハーブセラピーのスペシャリストを目指すなら

北海道ホリスティックハーバルスクールへ虹

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございますしっぽフリフリクローバー

 

葉。お問い合わせはこちら葉。

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトエナジー

フィトナチューラ
講座のお問合せ・お申込みは011-841-1448まで  
 


 札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F
  アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ.

 交通アクセス 地下鉄南北線「自衛隊前駅」から徒歩2~3分
         (とてもアクセスしやすい立地です)
 
TEL: 011‐841‐1448 

 FAX: 011- 850 -9033

MAIL otoiawase@phytonatura.com


 営業時間 10:00~18:00 / 店舗定休日:なし P有り 

 当店ホームページhttp://www.phytonatura.com

 札幌本校スクールはこちらから
  
               

 

アロマとハーブの教室フィトエナジー

北海道ホリスティックハーバルスクール旭川校

 

講座のお問合せ・お申込みは0166-66-6033まで 



 

旭川市神楽岡6条7丁目1-5 駐車場有

  バス停のすぐ目の前です
   電気軌道 

   【80】4区・医大線
   【81】 末広・医大線
   【82-83】リサーチパーク線(上川神社経由)  

【84】ひじり野緑が丘線 

 

 ◆旭川校スクールはこちらから
   


  葉。各教室にお気軽にお申込み、お問合せくださいませ葉。

      お電話 お待ちしております

 

 




アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ


 
友だち追加