こんにちは🍀
「日々をより心地よくする工夫」を
 ちっさく実践しているacoですニコ

今日はクフウ話ではなく、日々のこと。

子供向けの科学教室に行ってきました🎵
W大学の理工学部お願い
初めての参加です。
一人ハズレ、一人当選しました!
子供より誰より私が楽しみにしていたという爆笑

普段入れないじゃないですか!
ワクワク((o(^∇^)o))
そして、キョロキョロ o(・ω・= ・ω・)o
テンション上がりました!
完全、おかしな母になってましたね。

いくつかある当日参加体験は予想以上に人がいて、並びました💦
思ったようには体験できず。一つだけ。

でも、
では!ってことで、
早めにお昼を学食でいただきました!

ドン❗
やはり、ここは理工豚玉丼で照れ
温泉卵とマヨネーズとキャベツと豚!
おいしかったです🎵


窓越しにいろんな教室・実験室がちらほら見えて、勉強やテストは嫌だけど、
「なんか楽しそう🎶何してるんだろう~✨」と能天気に学内を歩きました。
(いや、授業とかレポートとか、とっっても大変ですよね💦)

今度、実験の準備や片付けの仕事で潜り込む?!のもいいなぁ!って思ったり。

子供も何かワクワクしてくれたら!と思っていましたが、
その夜に田舎のおじいちゃんちに行くことの方が楽しみのようで、サクッと気持ちが切り替わってしまっていました😅

来年も行く方向で考えてくれていたのでよしとします🍀

ではではUMAくん