こんにちは🍀

ちょっと思ったことをメモ📝✏

今日、大学生を身近で見て。
楽しそうに話をしている人、人前が苦手そうな人、笑顔の人、無表情な人、
いろんな人がいました。

そこから思い出したこと。

その状態、その人にとっては今や日常で、悩みだったりあるんだろうけど、
その状態を目指している人にとっては、憧れだったり、羨ましかったり。

例えば、有名大学の学生さん。
現状は試験やレポート、友人関係、就職関係などで悩みがあるとしても、
その大学に入りたいと熱望している人にとっては、悩みなんか見えなくて、ただただ憧れでしかない!


でね、ここから
思ったこと2つ🌱

①あれっ?
今の私、「まだまだ足らない💦」って、右往左往しがちだけど、
この状態を望んでいる人から見たら、十分すばらしい状態なのでは。

前に記事で見た、
病気の子供の夢〈大人になりたい、家に帰りたい、家族とご飯が食べたい、家族と公園に行きたい〉など。

他にも家族がいる、健康である、明日があると思えている、水道から水が出る、トイレが流れる、布団があるとかね。

当たり前と思っていること、実はスゴいんだよね。
つい、忘れちゃう。


②子供にとって、「私も大人にになりたい!」って思わせちゃう大人でありたい。

例えば、愚痴ばっかり、暗い顔してて、辛そうで、大変そうな大学生のお兄さんが「大学、楽しいよ」って、言っても説得力なし!
実験って、発見があって面白いよね🎵と楽しそうに語るお兄さんがいたら、前のめりになって、話を聞きたくなる✨


うん。
今の自分はどうかな?


ではではUMAくん