こんにちは🍀
「日々をより心地よくする工夫」を
 ちっさく実践しているacoですニコ


会社の先輩の知り合いの話をひとつ。

※※※
息子さん、中学まで勉強も出来て、運動もバスケをしていて、よい感じの子だったと。

高校に入り、お父さんがバスケ、運動など子供の好きなことを禁止し、有名大学へ進学させるべく、お父さん直々に子供の勉強を見ると。

結果、三浪し、お父さんの希望の大学に行けず、引きこもり状態になってしまったと。
※※※

怖い((( ;゚Д゚)))💦💦
そして、悲しい  (T - T)💦

お父さんにとっては
子供のため!だったのかもしれないが、
コントロールでしかない。

子供の意志が見えない。
子供の人生なのに。


からの、
「自分はどうだ???」
子供の好きなこと、言える?
子供の好きなことに、オッケー出してる?
コントロールしようとしてないか?


あっ、時々、ゲーム機、取り上げてますキョロキョロ
宿題しないから。

宿題やった?習い事の練習やった?
食べて!寝る時間!起きなさい!
やることやってから!!プンプン

声をかけないと休みの日はテレビとゲームばかりする息子に苛立っていたり。

でも、
これまでの方法でいまいちなら、
今日、もらった男子向けのアドバイスをやってみよう❗


ではではUMAくん