こんにちは🍀
「日々をより心地よくする工夫」を
 ちょこっとずつ実践しているacoですニコ

数秘講座について、補足です🎵

『ミニ数秘で、身近な人とより心地よい関係に♪〈~日々をより軽やかに~〉』 

内容は
「簡単ではありますが、『自分で』周りの方の数字を確認できる!」
です。

その人の強みやついやっちゃうこと等を知ることで、

その人の良い点を見ることを意識したり、
「そういう資質があるのか!じゃあ、しょうがない(^o^;)」って、
余計なイライラやケンカが減っていくかと。

優柔不断で見ていてイライラする!
が、
「相手のことを考える資質や絶対これ!というこだわりが薄いからなんだね🍀」
と温かく見守れたり。


『みんな違ってみんないい』

頭では分かっているけど、

なんでこうしないの💢
なんで、そうするかなぁ💢
って、
自分と違う反応にイライラすることありませんか?

そこ、少しでも「そういう資質よね🌱」という考えがあると自分が楽になりますよ。

対処方法も検討できるし。

今回は人間関係を心地よくするために簡単数秘をご自身で読みとく方法をお伝えします。
2時間くらいのミニミニで。

「身近な人とより心地よい関係を築くためにどんな工夫をしていますか?」

ではではUMAくん