ブログの存在をすっかり忘れるほど

バタバタした日を過ごし

1ヶ月以上放置でした


先月の13日に

大雨の中引っ越しをして

もうすぐ1ヶ月が経ちますが

未だにダンボールが残ってたり



ゴールデンウィークもあって

あっちこっち出かけています



まずは買い物

{697DBD25-4B4B-4747-9096-D9296AD38829:01}

{2E500D10-A01F-4429-9883-8D3E1C11A108:01}

{38108E47-0DDA-4535-8330-5C695C8BCC10:01}

本当にあちらこちらでいろいろ買いました

ホームセンターにニトリ、ムイムーチョ、ナチュラルキッチン、ダイソー、セリア、サリュ、幕張であったフリマとか

後はメルカリとか

写真は一部だけど本当にいろいろ


お金は羽根が生えて飛んで行きました¥


妹が半月以上手伝いに来てたり


ぞうの国に行ったり

{F2B523B5-50CB-433E-9A66-D803D44C7684:01}

ご当地ヒーローのショーを観に行ったり

どっちも娘のために行ったけど、ぞうは怖かったらしい

ヒーローショーはテレビで流れる歌がお気に入りだった見たいたけど、実物にはキョトンとしてました(笑)

ゴールデンウィークは両親が来てくれたり


この間にのんびり屋の娘がようやく寝た姿勢からのおすわりをマスターして

ハイハイのようなズリバイをするようになって

10ヶ月健診も異常なく終えました


多肉植物に挑戦したり

お花を植えたり

野菜を植えたり



まだ、片付いてないのだけど

いろんなところに棚が必要と感じています

第一弾の初めてのDIYを

始めてみました

図面を書いて

必要道具や部品を買って

木を切って

組み立てて


………途中で気付きました

隙間を埋めるための棚を作ろうとしていたのだけど

ぴったりサイズで木をカットして

サイドの板の幅を考えてなかったから入らないあせるあせるあせる

分解して、木を切って、組み立てし直さなきゃ…


他にもいろいろあるけど

また今度…