先日、おうちパンマスターの講座を受けてきました。
家で簡単にパン作りをしようてきな講座。

オーブンはもちろん、
トースター、魚やきグリル、フライパンでも作れるパン。
というわけで、通常3回のレッスンらしいけど、
集中講座ということでデモの多いレッスン。

講座の流れは…
講師の方が事前に作ってくれた生地を使って成形~焼き。
焼いてる間にポイントの説明があって、
最後に実際にこねてみる(生地は持ち帰り)
という感じ。

スティックパン、ドデカパン、フライパンパン…
どれも三種類ずつ。
さすがに駆け足のレッスンでした。
情報は多いし…
パン作り初めての人は、集中講座じゃないほうがいいんだろうな。

作ってみた感想は…
生地を作るのも特に難しくなさそう。
発酵は冷蔵庫でゆっくり。
トースターやフライパンでも焼けるからお手軽。
その分、焼きたてやきちんと温め直しした状態じゃないと微妙かな。





フライパンパンはとってなかったけど…
お手軽にこれだけのものができるならいいかも。
リピートしやすいし、、
もしかしたら家では今後、この教わったパンを作るかな。

先生も気さくな方でよかったです。
また別のものも教わりにいきたいな


最後に試食で出していただいた、
今回のパンの食べ方例。
シンプルなパンだったので、それぞれあっていて美味しかったです