健康や若さを保つキーワード!体内細胞ミトコンドリアを簡単に元気にする方法とは? | あらい鍼灸整骨院のブログ

あらい鍼灸整骨院のブログ

腰痛 ヘルニア 足のしびれ 肩こり 頭痛【神戸市長田区 ハイチャージ・整体・鍼灸治療のあらい鍼灸整骨院】院長の新井良幸です!

今よりもっと健康になりたい!元気になりたい!趣味やスポーツを楽しみたい!そんなあなたの明るく楽しい未来をを全力でサポートします!

こんばんは!

あらい鍼灸整骨院の新井良幸です(*^▽^*)

最近、テレビや雑誌など色々なメディアで取り上げられることが多くなった

【ミトコンドリア】




皆さんもお聞きになったことがあるんじゃないかな?と思います。

【体質改善や身体を元気にするにはミトコンドリアを増やせばいいってテレビで言ってたんだけどどうやったら増えるの?ミトコンドリアが増えたら身体はどうなるの?】

と言う質問を患者さんから受けることも増えてきました(*^^*)ミトコンドリアへの関心が高まってきています(o^^o)

【皆さんはこのようなお悩みはないですか?】

●最近、朝までぐっすり眠れる事が少なくなり朝から元気に動きたいのに仕事や家事、育児がしんどいと感じる事がある…

●昔は運動をしてもそれほど疲れが残らなかったけど最近、なかなか疲れが取れない…もう、年かな?とあきらめている

●忘年会シーズン突入!翌日までお酒が残ることが多くなり仕事がうまくはかどらない…

●そろそろ子供が欲しいのになかなか授からない。色んな病院で診てもらってるけど原因がわからず子供ができるか不安…

●この季節になると肌がカサカサに乾燥して全身がかゆくなる。病院に行っても薬を出すだけだし…薬はもう塗りたくない!

●とりあえず身体がおもだるく1日中なにもやる気がおきない…家族のためにも元気に動き回れるようになりたいけどどうすればいいか分からない…

●これから年末についてかけて色々バタバタ…毎年この時期は心も身体もヘトヘトになってしまうので今年は元気にお正月を迎えたい!

このような身体のことでお悩みの方はひょっとしたらミトコンドリアのパワーが落ちてしまっているかも?

今日はミトコンドリアやこのハイチャージNEOを使ったハイチャージ療法を受けると身体がどの様になるのか?について説明したいと思います(*^^*)

【健康や若さを保つキーワード!人間に必要不可欠なミトコンドリアとは?】

人間の体内には約60兆個の細胞があるといわれており生命維持活動を行っています。ミトコンドリアはこれらの細胞の中にある細胞小器官です。



細胞の核の中にミトコンドリアがあり各細胞が活動するために必要なエネルギーを作る働きをしていますので

【人体のエネルギー発電所】

と呼ばれています。

一般的には、女性では40歳の手前、男性は42歳あたりから、ミトコンドリアの数は減少すると言われています。

最近、疲れがとれにくいなぁ…とか、体調を崩すことが増えてきた…というあなた!このくらいの年齢ではないですか?

ミトコンドリアの量が減ってエネルギーの生産性が低下していまい細胞の新陳代謝がうまく行かなくなると身体が疲れやすくなったり、老化が早まるだけではなく、古い傷ついた細胞が残ってしまうので様々な病気の原因になるともいわれているのです。

更にミトコンドリアの活動が落ちると活性酸素の排出が増加しガンの発症率が上がるとも言われています。

ミトコンドリアを活性化させると言うことは身体を元気にするだけではなく老化やガンの予防にもつながるのです。

最近では、なかなか子宝に恵まれない人たちの【妊活】にもミトコンドリアを活性化させ体質を改善することが重要であると言われています。

ミトコンドリアの重要性については

【健康 ミトコンドリア】

【元気 ミトコンドリア】

【妊活 ミトコンドリア】

【アンチエイジング ミトコンドリア】

のような感じでインターネットで調べて頂くと色んな情報が出てきます(o^^o)

【ミトコンドリアを活性化させるハイトーン治療器「ハイチャージNEO」とは?】

あらい鍼灸整骨院では兵庫県下の医療機関でも数台しか取り扱っていない

「ハイトーン治療器・ハイチャージNEO」

をと言う最新の電気治療器を導入し皆さんの健康づくりをサポートしております。

こちらがハイチャージNEO(*^^*)



医療の先進国ドイツで開発されたハイチャージNEOは、「痛みの早期回復」と「全身の活性化」に効果があり、身体の痛みや不調の治療やスポーツでの怪我の早期回復、スポーツ前後のコンディショニング、日々の疲れの解消など幅広く治療を行うことができます。

【ハイトーン治療器とは?】

電流の強さと周波数を同時に変調させることで神経や筋肉の刺激のみならず全身の細胞(ミトコンドリア)に働きかけ活性化させることを可能とした画期的な技術を有した医療器です。

従来の電気治療器は周波数(例えば1500ヘルツ)が一定で電流の強さを変えることで筋肉を収縮させ刺激しますがハイチャージNEOは周波数と振幅を同時に変える(4000ヘルツ~35000ヘルツ)ことが出来るので従来の電気治療器による身体にビリビリしたような痛みを感じる事なく細胞レベルで筋肉や神経に刺激を与えることが可能となっています。

簡単に言うと一般的に整形外科や整骨院で使っている低周波治療器(約1500ヘルツ)は周波数が低い(電流の波形が大きい)ので電気を流せば皮膚抵抗が強くビリビリ感じます。

ハイチャージNEOは低周波より何十倍ものパワー(4000ヘルツから35000ヘルツ)で電気を全身に流すのにも関わらず周波数が非常に高い(電流の波形が極めて細かい)ため皮膚抵抗がほとんどなくビリビリした感覚はありませんからリラックスした状態で身体の中の細胞レベルで全身を細かく震わせミトコンドリアを増やすことが出来ます。

病院や整骨院で使っている電気治療器はビリビリして痛くて苦手…どうしても力が入ってしまう…と言う方にも安心してリラックスしながら受けてもらうことができます。

このように手首と足の裏に電極を巻きつけ全身に高周波を流します(*^^*)

こちらは全身活性化させるハイチャージ!



肩こりや腰痛がひどい場合はこの様に局所的にもハイチャージする事が出来ます!


【ハイチャージ療法とは?】

このハイトーン治療器「ハイチャージNEO」を用いた治療が「ハイチャージ療法」です。

細胞レベルでエネルギーを導入し、人体のエネルギーの発電所と言われる「ミトコンドリア」を活性化させることで基礎代謝や免疫力・自然治癒力を高めることにより、身体の痛みや不調、怪我の早期回復、疲れた体のケアやスポーツ前後のコンディショニング、アンチエイジング(老化防止)にも効果を発揮します!

【ハイチャージ療法で効果が期待できる症状とは?】

ハイチャージ療法は様々な症状に対して効果が期待できます。

ハイチャージ療法で期待される効果

1.全身活性化
自然治癒力の向上、基礎代謝アップ、免疫力の向上、血行促進

2.ケガの早期回復
捻挫による腫れなどの早急な回復、内出血の早期吸収、痛みの早期回復など

3.スポーツマンのコンディショニング
スポーツの前に行えばいつも以上の力が発揮できる身体に!スポーツ後に行えば疲労回復を早める目的などに使えます。

※実際にプロ野球選手や、プロサッカー選手、競輪選手などが使用している例があります。あるプロ野球球団はハイチャージNEOを3台所有しており、選手の怪我やメンテナンスに使っています。

プロスポーツ選手だけではなく日頃からランニングやマラソン、野球やサッカー、柔道、筋トレ、トレイルランなどスポーツを頑張っている方や健康づくりのために登山やウォーキング、スイミングをされている方にもおすすめです。

4.身体の痛みや不調に対して
肩こり・腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・梨条筋症候群・脊柱管狭窄症・手のしびれ・膝痛・関節水腫・頭痛・関節炎・腱鞘炎・筋肉痛・五十肩・テニス肘・野球肘・野球肩・めまい・不眠症・自律神経失調症・逆流性食道炎・アトピー性皮膚炎など

5.そのほかにも
日々の疲労回復・脂肪燃焼効果(ダイエット)・むくみ解消・アンチエイジング(老化防止)・妊娠しやすい身体づくり・二日酔いの軽減など… 

【ハイチャージ療法を受けた皆さんの声!】

★毎朝、起きるのがしんどかったけどハイチャージをしてもらってからスッキリ目覚めて億劫だったお弁当作りも楽になりました(o^^o)
(長田区・40代・女性・会社員)

★神戸マラソン前にハイチャージしてもらいました!結果は完走、そして去年よりタイムが早くなりました!レース後にもハイチャージを二回してもらったんですが去年は一週間くらい筋肉痛がひどかったけど今年は3日くらいでかなり身体が楽になりました!ミトコンドリアパワー凄いです(o^^o)
(長田区・40代・男性・鍼灸院経営)

★子供の頃からアトピーで寒くなってくると全身がかゆくなり皮膚がひどい状態になってたけど最近ましになってました。先日、久し振りに皮膚科に行ったら先生に【肌の質が変わって良くなってる!】と言われました。身体全体の調子もいいし最高です(*^^*)
(尼崎市・40代・女性・パート)

★ハイチャージをしていると身体の真から温かくなってきてお風呂に入ってるみたいで気持ちいいです(o^^o)筋トレで身体を鍛えてるんですがハイチャージをしてもらったら筋肉痛がかなりましになります!
(中央区・30代・女性・セラピスト)

★とにかく体が楽になる!お酒を飲む機会が多いのですが、今日は飲むぞ!と言う前にハイチャージをしたら酔い方もましだし次の日のお酒の残り方が全然ちがって二日酔いも楽になります!
(灘区・40代・男性・会社経営)

★仕事柄、体を痛めることが多く最近は右肩が痛みで上がりにくかったのがハイチャージをしてもらったら嘘みたいに軽く上がるようになりました!次の日の仕事もむちゃくちゃ楽です!
(西区・40代・男性・消防士)

★ハイチャージのダイエットプランをしてもらっているのですが3ヶ月で10キロくらい体重が落ちて今まで着ていた服が緩くなってきました。会う人会う人に【最近やせたね?なにしてるの?】と聞かれるようになって嬉しいです(*^^*)
(長田区・30代・女性・パート)

などのうれしい声を沢山いただいております(^^)v

でも…

この様に素晴らしいハイチャージ療法ですが受けられない方もいます(^^;)

【ハイチャージ療法を受けられない方】

次のような方にはハイチャージ療法を受けることができませんのでご注意ください。

心臓ペースメーカーを使用している方
妊娠中または妊娠の可能性がある方
6歳未満の子供さん
発熱を伴う全身症状のある方
骨折後の手術などで体内に金属が入っている方
細菌感染症の方

残念ながら上記の方はハイチャージ療法を受けることができませんのでご了承下さい!

【ハイチャージ治療料金】

初診料 1080円(税込)
10分1080円(税込)
20分2160円(税込)
30分3240円(税込)
40分4320円(税込)

(当院では効果を実感していただくためにも30分または40分をおすすめしています。)

通常、値引きなどはいたしませんが今回、年末に向けて皆さんに少しでも元気になっていただきたい!そしてこのハイチャージ療法の素晴らしさを1人でも多くの方に実感して欲しいと思い12月末日までブログを見て!Facebookを見て!とご予約頂いた方、初回に限り1日3名様限定で初診料1080円無料!30分以上のコースを1080円オフとさせていただきます。

★学生(高校生まで)・70歳以上の方は元々半額ですので上記の割引対象外となります。

この機会にプロ野球選手やマラソン選手、国内外のトップアスリートも治療やメンテナンス、コンディショニングで愛用するハイチャージの効果をぜひ体感して下さい(o^^o)

1日3名様限定です。すぐに予約が埋まってしまう場合もありますのでハイチャージ療法を受けてみたいという方は今すぐ


あらい鍼灸整骨院までご予約のお電話を下さい。

神戸市長田区腕塚町6-1-8-アスタくにづか2番館コート棟110

JR・神戸市営地下鉄・新長田駅から南へ徒歩8分


神戸市営地下鉄海岸線・駒ヶ林駅から徒歩5分


大正筋商店街入ってすぐ!ケーズデンキ新長田店さん・神戸飯店さん・ホルスさん・肉のデパートマルヨネさんのすぐ近く!

予約電話番号