オンライン/海老名(神奈川県)
ヨガ×食事法×セルフケア

 

 

女性のための骨盤底筋ヨガ
『Kicoyoga』

×

しっかり食べながら健康的に

“お腹から”瘦せる!

ストレス&リバウンドなしの
『Kico式ダイエット』

×
“理想のウエスト”を手に入れるセルフケア
『魔法の触り方シルクタッチ®』

 

 

 

 
 
 
 

\高齢出産ママだって1サイズダウン♪

軸のあるカラダとしなやかなココロで、一度きりの人生を思いっきり楽しめるかっこいいママに♪

 

 

アラフォー&アラフィフ女性の『健幸美』サポーター Kicoですニコ

 

 

 

 

 

 

 

今日は、夏休みに入る前に、小さなお子様を持つママたちにお伝えしたいことを書きますね!

 

 

 

 

 

ここ数年、子供を狙った犯罪が本当に増えてますねぐすん

 

 

 

自主開催で『Kicoyoga』をスタートさせた時はまだ1歳だった娘も、今は早くも6歳。

 

 

 

今年の4月にピッカピカの小学1年生になりました。

 

レッスン後に、娘がパパと過ごしてた図書館に行ったら、漫画『クレオパトラ』を熱読中。

私に気づいてくれなかったよーイヒ

 

 

 

 

 

登下校時は、もちろん大人の付き添いはありません。

 

 

 

なんだか不安だな…

 

なんて、入学当時思っていたら

 

 

 

ちょうど、友人のせいさんが

 

【パンツの教室】を開催することを教えてくれたので、即申し込み。

 

「性教育」を少し学びました。

 

土曜日の朝の5:30からキラキラ

 

 

 

 

そして今回、とってもわかりやすく性教育について教えてくれたせいさんが、

 

【防犯対策5つのルール】

 

という小冊子を

 

\期間限定で無料配布する/

 

と聞き、いち早く拝読しました!!

 

 

 

この小冊子を読めば、

 

子供になんて言ったら良いのかがセリフで載っています!!

 

そのまま伝える

 

だけなので簡単にできるんですウインク

 

 

 

せいさんは

 

【とにかく明るい性教育 パンツの教室】インストラクターで、

 

子どもたちを犯罪から守る活動に力を入れています。

 

 

 

メッセージをお預かりしているので、是非紹介させて下さい!

 

 

 

 

 

**************

 

Kicoさんのブログ読者の皆様、

はじめまして!

 

 

 

 

 

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

インストラクターの

里中せいと申します。

 

 

 

 

 

 

この度は、Kicoさんの大切な読者様に

ご挨拶できる機会を頂けましたこと、

大変嬉しく思います。

 

 

 

ちょっとだけ私のことを

お話させていただくと、

 

 

 

小2、年中娘を

Wワーク&ほぼワンオペで育てる

看護師歴17年のベテランナースです。

(産科での経験もあり)

 

 

 

 

長女が1歳のときに

学校で性教育を教えてくれない

ということに衝撃を受け、

 

 

 

産科病棟で働いているときには

 

中学1年生でSNSで知り合った男性と

性行為をし、妊娠。

 

さらには、いくつもの性感染症をもらい

中絶を経験した親子に出会いました。

 

 

 

そんな経験から

子どもが自分の身を守れるように

性の正しい知識を手渡したい!

 

そして、

こどもを性犯罪から守りたい!と思い

パンツの教室と出会って

そのような、悲しい思いをする

親子を1人でも減らしたい。

 

 

 

あふれるこどもの笑顔や

お母さんの我が子を愛おしく思う笑顔を

ずっと見ていたい!!

 

 

 

そんな思いから

パンツの教室インストラクターになりました。

 

 

 

話をもどしますと(笑)

 

 

 

 

私と同じワーママさんの中には

 

 

 

これから夏休みで 

学童に、慣れない道を通って

通う予定、、、

 

 

 

学童に行きたがらなくて

お留守番のあいだ、

お友だちの家に遊びに行く。

 

 

 

そんな方もいらっしゃると思います。

 

 

 

変な人に狙われたりしないか

心配だけど、

 

 

実家の母は頼れない、

 

 

 

周りにお願いする人もいない、

 

 

 

 ベビーシッターに頼むのも、お金が・・・

 

 

 

・・・

色々考えると、

仕事を休めないお母さんの肩の荷は

 

きっと

 

とてつもなく重たいですよね。

(本当にお疲れさまです)

 

 

 

私自身もワーママで、

 

 

 

将来、

子どもの通学やお留守番させることに

すごーーく不安でした。

 

 

 

「おかえり」と出迎えられない

自分の働き方に

罪悪感を持っていました。。。

 

 

 

子どもたちが何よりも大切で、

絶対に守りたいからこそ

そんな風に考えてしまうんですよね。

 

 

 

そんな私も、いまは、

仕事を続けながらでも、

一緒に過ごす時間が短くても、

わが子を守れる方法が分かり、

罪悪感はありません^^

 

 

 

それが、

自分で自分の身を守れる子に育てること!

 

 

 

 我が子にたっぷりの愛情を注いで

自分の身を守る知識』として

性教育を伝えられるようになると

 

 

 

 子育てにも自信がついて

防犯面でも安心できました^^

 

 

 

一日に3の子どもが

どこかで性犯罪被害に遭っているこの国で

子育てをしている私たち。

 

 

 

ほんの少し

お母さんが知識を伝えることで

我が子を守ることができますよ!

 

 

 

子どもたちのあふれる笑顔と未来を守りたい

 

 

 

その一心で、

防犯』を伝えるなら

まずはここから!という

無料の小冊をプレゼントします!

 

 

 

 

 

 

 

危ないことから自分をまもるために

伝えておきたい【防犯対策5つのルール】

~通学路&学校編~

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/202107campaign?kico

 

 
 

 

 

 

こちらにご登録いただくと

無料の小冊子をダウンロードできます! 

 

 

 

その他にも、

幼児さんからでも性教育を始められる小冊子を

4冊プレゼントしています!!

 

 

 

そして

 

なぜ今、性教育が必要とされているのか。

 

なぜ、お母さんが伝えることがいいのか。

 

そんな疑問にお答えする

パンツの教室体験会へ無料ご招待します^^

 

無料ダウンロードと体験会のお申込みは

コチラからご登録くださいね↓↓↓

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/202107campaign?kico

 

 

 

 

 

 

性教育をすると

 

『性=恥ずかしい話』

 

ではなく、

 

愛しくてたまらないわが子が

 

 

・性犯罪から自分の身を守れるようになる

 

・相手も、自分も大切にできる子になる

 

・自己肯定感がアップ!

 

につながります!!

 

 

 

まずは小冊子をダウンロードして

わが子を守る性教育、

始めてみてくださいね!

 

 

 

危ないことから自分をまもるために

伝えておきたい【防犯対策5つのルール】

~通学路&学校編~

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/202107campaign?kico

 

 

 

この小冊子が親子で防犯について

話すきっかけとなり、

自分の身を守ることができる力」につながることを

心から願っております!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

************

 

 

 

せいさんからのメッセージは

ここまでです。

 

 

 

 

 

これから夏休み。 

 

 

 

自分の身を守る知識』という

最高のプレゼントを手渡したいですねキラキラ

 

 

 

皆様が、楽しい思い出いっぱいの夏休みを過ごせますように。

 

 

 

(夏休み期間中、Kicoyogaでは、コラボレッスン『キッズヨガ×ママヨガ』や『親子で太陽礼拝』等、お子様も楽しめるレッスンもやりまーすウインク)

 

 

 

 
 
 
 
 

《対面レッスン》のご予約・お問い合わせは▶️こちらからお願い致しますピンクハート

 

 

 

 

 

《オンラインレッスン》《ダイエットカウンセリング》のご予約・お問い合わせは▶️こちらからお願い致しますピンクハート

 

 

 

 
 
 
 
 
たくさんの方からのご連絡を楽しみにお待ちしてますラブ
 
 
 
 
 
 
 
Kico