親愛なる担当の営業『T』さん ~Dear 『T』~ | 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

ヨシローのブログ 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡です☆
静岡県で一条工務店i-cubeにてマイホーム建築を進めています。
一生に一度で最大の買物。何かしら記録を残そうかなぁ…!
と思いまして☆☆
ブログなんて初めてですが何卒宜しくお願い致します。

を建てようかな~☆

とかる~く思い立ったある日、知り合いのかる~い紹介(!?)で一条工務店の展示場を訪れました。

昨年の9月ぐらいだったと思います。


生まれて初めて足を踏み入れたハウジングセンター、そして住宅メーカーの展示場。

何だか訳も分からず緊張しましたっけ(笑)

一条工務店??まぁ、せっかくだし行ってみるかぁ☆

ぐらいの気持ちでした。


入口で案内してくれた人に名前を告げると

ハッ☆とした様子で奥の部屋に通され

自分と同じ年ぐらいの物腰柔らかそうな営業の方(♂)を紹介されました。

どうやら、一条工務店的にはヨシローはちゃんと『紹介』という形になっていた様です。


ヨシローはその認識はあまり無かったのですが(汗)

(ゴメンナサイ)


自分が住宅展示場に行くなんてあまりイメージが湧かず、あまりにかる~い口約束だったので。

日や時間もかなり曖昧にしか伝えてなかった筈です汗

よくもまぁ…。しっかりしてるなぁ☆(苦笑)

と思いました。


その営業さんは『Tさん』と名乗りました。

…2時間近く話ましたっけ。

たわいもない話ばかりした気がします。

ヨシローも人生初の住宅展示場でどういう話をしていいのかよく分かりません。


ですが、1つだけ鮮烈に心に残っている話があります。


…実はこの方はヨシローの今の担当の営業さんです。

(かれこれ長い付き合いですね) (;^ω^A


勿論、その時はまさかこの人から家を買う事になるなんて夢にも思っていなかったです。

そりゃ、初対面ですもんね☆

住宅の事なんかまるで何も知らないヨシローにTさんはこんな事を言いました。

それがヨシローの心に残っている話です☆




ヨシローさんは今まさに、『マイホーム』という事について考え始めたばかりだとお見受け致します。

言わば、知らない世界に足を踏み入れたばかりの状態だと思います。

まずは『マイホーム』に関する色々な知識を身につける事がヨシローさんにとって有意義であると思います。


…どうか勉強されて下さい。


世の中には私共以外にも多くのハウスメーカーがあります。

是非、足を運ばれて下さい。

目で見て耳で聞いた事の全てがヨシローさんの糧になる筈です。

そして多くの知識を身につけられたのち、

何処のハウスメーカーで建てれば御自身の夢に一番叶うのか判断して下さい。

出来れば一条工務店もその選択肢の中の1つに入れて頂ければ光栄です。

もし、やっぱり建てるのはよそう。

という事になったとしても勉強された事はヨシローさんの脳裏に残っている筈です。

将来、いつかまた『マイホーム』についてお考えになった時、

今よりも一歩も二歩も進んだステージから考え始める事が出来ると思います。

ヨシローさんの勉強のお手伝いを是非、やらせて頂きたいです。。




…。

それなりに忠実に書いたつもりですがなにぶん半年以上も前の記憶なのであせる

もし、違っていたらTさんゴメンナサイ☆


『買って下さい』とか『契約して下さい』


などといった事は一切言われませんでした。

お願いされた事は


『勉強して下さい』


たったコレだけです。

今、思えばとても親身な事を言って頂いたなぁ☆と

とても感謝しています☆

この言葉が無ければ今のヨシローは無かったとも思うのです。

(Tさんに上手くハメられた?ニコニコ


その日から

何処かしらのハウスメーカーの展示場や現場見学会に行くことがヨシロー家の毎週末のイベントとなりました。

勉強嫌いのヨシロー(笑)も主にインターネットを使って勉強を始めました。

本当に知らない事だらけでした。

(一条の諸先輩方のブログはどれもこれも非常に参考になりました)


そして、展示場に行く度にある違和感に苛まれる事になります。

ハウスメーカーによる違いなのか営業による違いなのか分かりませんが

上記の様な話を頂いた事はほとんどありません。


ここまで客の低~いラインにまで目線を合わせてきてくれた営業さんはホントに数少なかったです。


今でもTさんはヨシローの『よく分かんない目線』に必死でついてきてくれます(笑)

着手承諾までに実に9ヶ月程かかりましたが嫌な顔1つせずにワガママに付き合ってくれて

その間、特に契約を迫られたり、急がされたりした覚えも特に有りません。

物理的な理由で急かされた事はありますがあせる

勿論、人間なのでミスは有りますがそんなの全然気にならない程のプラス要素の多い人です。

(あくまでヨシローにとってですが)

ウチの嫁さん(神)もチビ助2匹もこのTさんの事が大好きです(笑)


静岡西部でマイホーム建築を考えている人が居ましたら自信をもって紹介させて頂きます(笑)

お気軽にメッセージでもください(笑)(笑)


…ちょっと話がそれましたね(汗)

そういう訳でヨシローが実際に見て廻った沢山のハウスメーカーさんの事も書いておきたいなぁ☆

と思います。(忘れる前に…。)

その辺りはまた次回に o(^-^)o


ヨシローはいい営業さんに巡り合えたと思う方も

ヨシローは営業にハメられただけと思う方も

『ぽちっ』とクリックを是非、よろしくお願い致しますm(__)m


ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村       にほんブログ村


アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ