ヨシロー様 工事スケジュール | 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

ヨシローのブログ 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡です☆
静岡県で一条工務店i-cubeにてマイホーム建築を進めています。
一生に一度で最大の買物。何かしら記録を残そうかなぁ…!
と思いまして☆☆
ブログなんて初めてですが何卒宜しくお願い致します。

んばんは☆

ヨシローです (^O^)/




日基礎工事の現場監督なるお方が挨拶に来て下さいました。

(諸事情でかなり伸び伸びになっていたのですが)

現場監督というぐらいだから年季の入った方を想像していたら日焼けした若い方でした。

ちょっと面喰ってしまったヨシローでした(笑)


その際にこのような物を頂きました。


ヨシロー様工事スケジュール

i-cube 工事着手承諾からお引き渡しまでの日程をご案内致します。


最近、忙しくて頂いた書類の隅から隅まで目を通す事が稀になってきましたあせる

(ダメな傾向ですね)

この書類も今頃記事になっていますが

実際に頂いたのはもう少し前だったと記憶しています。

コレによるとこういうスケジュールになる様です。


6/23 工事着手承諾

8/04 配置確認

8/18 地盤改良工事

8/22 基礎工事着工

9/12 基礎工事完了

9/28 建て方

10/中 気密測定

11/上 外部完了・足場解体

11/上 内部大工工事完了

11/下 仕上げ工事完了

11/下 竣工検査

11/下 お引き渡し


いやぁ☆こう見ると引き渡しなんてあっという間ですね☆

ホントにマイホームが…ニコニコ

(未だに実感のあまり無いヨシロー)
保険や外構・家具・引越など決めなきゃいけない事はまだ沢山あります。


じ・時間、足りるのだろうか…。


最近、仕事が忙しく、自分の家の工事現場すら見に行けていない状況です。

(凄く見たいのですが…)

どんな人が工事しているのかすら未だに知りません。

(凄く知りたいのですが…)

基礎検査や建て方・気密測定など立ち会いたいと思うイベントは沢山あります。

その中でも、やはり…。


上棟(建て方?)の日は立ち会いたい。

さぁ☆ヨシローは首尾良く仕事を休めるでしょうか?

(まぁ無理だな)




ういえばたまたまこの紙を見ていて1つ大事な事に気付きました。


インターネット回線の申込


です。てっきりヨシローの頭の中から抜けていました。

(というかこの『今後のスケジュール表』に書いてある事に違和感を覚えるのはヨシローだけはてなマーク

取り敢えず明日電話しよ…☆☆




今回はここまででございます。

拙い文章にお付き合い有難うございました。。


そうだよねなかなか工事の立ち会いなんて出来ないよね…☆という方も

いやいや、仕事休んででも見にいかなあきまへんやろっビックリマークという方も

是非とも、『ぽちっ』とクリックを宜しくお願い致しますm(__)m


ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村        にほんブログ村


アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ