見てみよう!建物タイプ別仕様一覧表っ☆ | 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡

ヨシローのブログ 一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡です☆
静岡県で一条工務店i-cubeにてマイホーム建築を進めています。
一生に一度で最大の買物。何かしら記録を残そうかなぁ…!
と思いまして☆☆
ブログなんて初めてですが何卒宜しくお願い致します。

んばんは☆

ヨシローです (^O^)/




日の記事に嬉しいお言葉を頂いた皆様、本当に有難うございます☆

ブログをやっていて良かったなぁ☆☆

と心から思いました。

これからも応援宜しくお願い致します!


の間のおっさんさんの記事(→コチラです に一条工務店の坪単価表が出ていました。

そういえばヨシローも以前にそんなの貰ったなぁ☆

と思い散乱した書類をゴソゴソ…。

ありました!


今回の記事はその建物タイプ別仕様書を御紹介してみようと思います。


一条工務店 i-cubeマイホーム建築の軌跡-坪単価表
              建物タイプ別仕様書


アレ?コレだけ??セゾンFとか無いじゃん☆

と思われた方もいるかもしれませんが

ヨシローの寂しい懐事情、その他諸々の都合によりこの4タイプ以外は既に候補から外れておりました。

ちなみにこの書類は


・担当の営業Tさんのお手製である事(多分)

・頂いた時期は2011年10月31日あたり

・坪単価は45坪での単価


という前提になっている様子です。




i-cube

基本坪単価 53、5万円 

2×6工法 Q値0,76 


・ロスガード90 標準

・樹脂サッシ 標準

・全館床暖房 標準

・ハニカムシェード 標準

・エコキュート 標準


外壁: 30年耐久外壁

タイル: バルコニー、連窓

標準キッチン: i-スタンダードシリーズ

標準浴室: i-スタンダードシリーズ

標準造作: オレフィン




i-smart

基本坪単価 56万円

2×6工法 Q値0,82


・ロスガード90 標準

・樹脂サッシ 標準

・全館床暖房 標準

・ハニカムシェード 標準

・エコキュート 標準


外壁: 30年耐久外壁

タイル: totoハイドロテクト施工全面サービス

標準キッチン: i-スマートシリーズ

標準浴室: i-スタンダードシリーズ

標準造作: i-スマート仕様




セゾンA2タイプ夢の家仕様

基本坪単価 47+3万円=50万円

在来木質パネル工法 Q値1,16


・ロスガード90 標準

・樹脂サッシ 標準

・全館床暖房 2万円/坪

・ハニカムシェード オプション

・エコキュート オプション


外壁: 30年耐久外壁

標準キッチン: i-スタンダードシリーズ

標準浴室: i-スタンダードシリーズ

標準造作: オレフィン




セゾンA2ムクタイプ夢の家仕様

基本坪単価 48+3万円=51万円

在来木質パネル工法 Q値1,16


・ロスガード90 標準

・樹脂サッシ 標準

・全館床暖房 2万円/坪

・ハニカムシェード オプション

・エコキュート オプション


外壁: 30年耐久外壁

標準キッチン i-スタンダードシリーズ

標準浴室 i-スタンダードシリーズ

標準造作 無垢マホガニー




ざっとこんな所です。

最後のセゾンA2ムクタイプは以前、記事にした覚えが有ります。(→過去記事


ソロモンマホガニーの無垢材、憧れました。 (*^▽^*)


セゾンAの2つは夢の家仕様にする事が前提となっている所がミソですかね(笑)

一条で建てるのだから…!

といった営業さんの思いなのでしょう。


i-smartは当時はまだまだ謎のベールに包まれていて選択する勇気が無かったです。


結局の所、ヨシローはi-cubeでしか見積を取った事がないですし

他のタイプの実際のところの値段はよく知りません。


建築面積によって坪単価は上下します。

そして、何だかんだでこの坪単価で収まらないのが現実なので

(勿論、ヨシローのi-cubeも上記の53,5万円な訳が有りません)


参考程度にしかならないかもしれませんが

特にこれから検討される方の一助になれば幸いです。。




一条のこのスペックでこの値段ならアリなんじゃない?という方も

一条のこのスペックでこの値段ならナシなんじゃない?という方も

是非とも、『ぽちっ』とクリックを宜しくお願い致しますm(__)m


ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村       にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ