そんな感じで慣らし保育は
順調に終了しました




予想よりスムーズに進んだのは


保育園の先生方が
丁寧に関わってくださったおかげ




この人のおかげ




ミィの連絡帳には


ほぼ毎日、ふうちゃんの名前が。

おかげでふうちゃんの様子もわかります


仲良し姉妹ですね
なんて言われるけど


家ではなかなかな喧嘩も
してますけどねぇ


(;´-∀-`)ゞ


でもミィが入園してから
二人の親密度がアップしたし


ふうちゃんもなんだか
前より保育園が楽しいみたい






ちなみに上二人の慣らし保育は


初日一回だけ泣いて
その後卒園まで泣かなかったヒー


どっしり感が半端なかった

よく言われる「最初泣かない子は後から来る」も無かったです




そして


なかなか慣れなかったふうちゃん
よく泣いていました


ふうちゃんは波があって
去年(年少)もよく泣いてました

今年になって泣かなくなったのはやはりミィ効果かな?


兄弟でも全然違いますねぇ






そしてそして


毎度大変な入園準備。


(´ヘ`;)


なん十個もつけなきゃいけない
お名前たちは


に消ゴムはんこを
作っていただきました!


:*:・o( *´ω`* )o・:*:
テンションあがるー!


ミィがお腹にいるときから
ゆーみんさんにオーダーする!
と決めていたので


実際はんこが届いたときには
超☆カンゲキでした!


ゆーみんさんその節は
ありがとうございました!


。+゚(人'v`*)☆゚+。



今後も引き続きふうちゃんとミィの保育園の出来事も描きたいと思います☆





お読みいただきありがとうございました
(∩´∀`∩)