さてお次は
ふうちゃんの話




ここ数ヶ月でふうちゃんの
大きな変化といえば


習い事はじめました

そのことをちょっと書きたいと思います







3歳前から習い事(スイミング)を
やっていたヒーに対し


ふうちゃんは何もやらないまま
4歳も終わろうとしていました




ずっと何かやらせてあげたいな
とは思いながらも


ミィが生まれて
ヒーが小学生になり


さらに毎日がドタバタと
忙しくなり
言い訳かもですが


土日はいつもヒーのサッカーに
スケジュールを合わせ


もちろんふうちゃんにもいつも
お付き合いいただいていました

最近はミィと遊んでくれたりホントに感謝です……





いつも付き合わせてばかりで
なんだか申し訳ないような気持ちで


ふうちゃんの為の時間を
もっととってあげたいと


年中さんになってから
さらに思うようになりました




ふうちゃんは
まもなく年長さん


そのあとは小学生!


内向的で恥ずかしがり屋な
ふうちゃんなので


なにかひとつでも
人より自信がもてることがあったら


何かがいい方向に
変わるんじゃないかな…?


という母の思いから




よし、

ふうちゃんに
習い事を探す!


と決めました





まずは本人に
何がやってみたいか聞いてみました



…………


(;´-∀-`)ゞ




なんでも兄の真似っコふうちゃん
ちなみに読んでる本もヒーの。ペラペラしてるだけだけど


習い事も兄と一緒のが
いいみたいです




まぁどんな習い事があるのか
そもそも分からないよね



よし、いろいろと
体験にいってみよー!


ということになりました






つづく

(°∀°)b


母は陶芸教室とフラダンスがやってみたい




お読みいただきありがとうございました
(◍ ´꒳` ◍)b