とうとう
大晦日ですね




歳を重ねるにつれて
一年の体感速度が


どんどんどんどん
早くなっていく気がします


(;´-∀-`)ゞ








まずは
毎年恒例


「今年一年を漢字一文字で表すと」


ダダダダダダダ…




じゃんっ



です!





…あまりいい漢字ではないですね




でも今年は
悔しい思いを沢山しました


( ω-、)




他に迷ったのは
「焦」「困」「涙」


(-ω-;)


そんな一年だったんですよね…




来年の今日は
「笑」とか「嬉」とか「幸」とか


そんな漢字が真っ先に
頭に浮かぶといいな


(◍•ᴗ•◍)





今年はブログをあまり
更新できなかったなぁ


それでも
読みに来てくださった方
話しかけてくださった方
いいねを押してくださった方


たくさん元気をいただきました


育児も頑張れました
仕事も頑張れました




ありがとうございました!






来年も変わらずマイペースな
ゆるっとしたブログですが


皆様と色々お話しできたら
とても嬉しいです


(人´ω`*)




2017年も
どうぞよろしく
お願いいたします







さて~


今年も
大晦日のお楽しみ



お菓子を食べながら
ダラダラしま~す

毎年恒例、知育食玩





昼間スーパーで好きなお菓子を
一人ひとつずつ買いました




今年は初の試み
リビングに布団を持ってきました
ハナペコさん家のアイディア真似させていただきました


わが家の夜ふかし選手権
誰が優勝するかなぁ


("⌒∇⌒")




紅白と笑ってはいけないを
交互に観ています


年越しの瞬間は
2355で迎えま~す






それではみなさん
よいお年を…


(人´ω`*)








お絵かきしながらのんびり過ごしまーす