なぜ泣いているか わかる? | 岐阜 各務原市 ベビーマッサージ 岐阜 ぽっかぽか

岐阜 各務原市 ベビーマッサージ 岐阜 ぽっかぽか

岐阜県各務原市で、ベビーマッサージ。タッチケアスペシャリストの松井愛です。
お子様連れや出張講座もお気軽にどうぞ。 

各務原で 赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

五感コミュニケーション教育専門家

住宅庭園スペシャリスト/3児の母

 

赤ちゃんとキッズのマッサージ教室Pokka Pokaです

 

個人レッスン 講師養成講座 サークル様 

講演会 講座など 対応いた

します。

 

 

 

何人産んでも わからないものはわからない

 

あるお母さんが こんなことを話してくれました

「私ね この子が初めての子じゃないのですが

子供が泣いているのを見て 

何で泣いているのかわからないんですよね」

ってお話してくださいました。

わかんないよね

 

そういう時ありますよ

順番に これかな?あれかな?ってなりますよね

 

 

第1子と第2子と第3子と・・・・って 子育ての経験は増えているけど

 

その子 その子で個性はあるからね

そりゃ 違いますって。

なんとなくカンで

育児中は

考えていましたが

調べてみたら こんなお話がありましたよ

 

 

泣き方は大きく5種類あるらしい

 

とある育児に関する記事の中で

泣き方は5種類あると書かれてました

 

その5種類とは・・・

 

赤ちゃんが「アー」や「オー」と泣くこと・・・眠いよー

 

赤ちゃんが「エッエッ」と泣くこと・・・げっぷしたいよー

 

赤ちゃんが「へーん」と泣くこと・・・気持ち悪い(不快)だよー

 

赤ちゃんが「えーん」と泣くこと・・・どこか痛いよー

 

赤ちゃんが「ネー」と泣くこと・・・お腹空いてるよー

 

だそうです。

うーん・・・もう思い出せないのですが

 

なかなか至難の技を習得していたのだなあと・・・

 

やっぱりわからなくて 1つ1つ確かめていたのかもしれないな。って改めて感じました

 

 

 

 

 

この方法はわかるよ

 

お腹を触って赤ちゃんの呼吸の膨らみがわかると

今日はご機嫌かな? そうじゃないかな?の違いは

手を目でわかったので

そこに 赤ちゃんの泣き声がプラスになれば

もうちょっとわかりやすくなるかしらね。

image

そんな呼吸による お腹のふくらみは

ベビーマッサージをするときに

必ず行うポーズなので

 

これは知っておくと便利かなって思います

 

体調が良い時 ご機嫌が良い時

それと比較して あれ?って時は

 

その反対ってことですね

 

 

 

 

毎日が大事

 

毎日 赤ちゃんと向き合って お話をするということと同じように

毎日 ちょっとスキンシップでベビーマッサージをされるといいんですよね。

 

そんなベビーマッサージ

image

そして 赤ちゃんの声や視線を大事にするのは

コミュニケーションサイン

 

知らなくても赤ちゃんは育つけど

知ってると育児は何倍も楽しくなるよ

 

5月20日は カメラマンさんと一緒に

羽島のナチュールホームさんでベビーマッサージとサインのレッスンやります

image

 

お問い合わせは無料です
 
 

 

 

 

 

 

 
 

レッスンのご案内:ベビーマッサージレッスン

 

ママの優しいぬくもりが赤ちゃんのお肌を通して感じられる【癒しの時間】​

体験コースと3回コースがあります。

 

体験レッスン料2500円 (オイル代含む)

 1回のレッスンです。約60分のレッスンです(説明なども含む)

 

3回レッスン6500円(オイル代込)

3回目にママへの癒しプレゼントつき

15分程度の癒しです。


体験されてから 3回コースに変更OKです

(その際差額の2回分を後日もしくは当日お支払です。)

3回コース終了後は復習レッスンとして1回1300円で継続できます。

 

 

 

癒しの学びレッスン

 

90分でとても簡単な 10分から15分程度の癒しの学びを得られます。

日常で

ご家族やお友達にしていただいたり

ご自身の癒しに使ったりしてみてください。

どれも施術ベッドなしでできるものです。

(相手とのコミュニケーション改善にも役立ちます)

 

メニュー

・手のひらマッサージ講座(少し腕も触ります)

・足の裏マッサージ講座(少しふくらはぎのあたりも触ります)

・頭のマッサージ講座(肩や首も触ります)

 

 

受講料(テキスト代含む)

各講座 それぞれ 9000円(税込)