髪のダメージはどこで作られる?? からの~~ヽ(・∀・)ノ | 川越市唯一の完全個室マンツーマン施術美容室「美容室 風」 高橋諒のブログ

川越市唯一の完全個室マンツーマン施術美容室「美容室 風」 高橋諒のブログ

埼玉県 川越駅西口徒歩5分、川越で唯一の完全個室でマンツーマン施術美容室・風の代表高橋諒のブログです!
人がたくさんいる大型サロンが苦手だったり、美容室に行くのが苦手な人の為のお店☆彡
マンツーマン施術でゆったり安心に過ごしたい人専用のサロンです♪

 

走る美容師
登る美容師


川越のヘアケアリスト

高橋諒 のブログ☆彡
Vol.1305!!!!!!!!!!!!!


 

埼玉県は川越駅徒歩5分

美容室風は完全個室の

プライベートサロン☆彡


そして安心のマンツーマン施術♪

周りに人が誰もいない

静かで落ち着く美容室に


綺麗になりに来てください☆彡





初めてのお客様に伝えたいヽ(´▽`)/
↑↑↑
これも見てねーーヽ(*´∀`)ノ

 

大大大大大募集!!
モデル募集しまぁぁすヽ(´▽`)/

↑↑↑
サロンモデルやりたい人
集まれ~~~ヽ(*´∀`)ノ


インスタグラムやってまぁぁすo(^▽^)o
風のりょう
↑↑↑
Follow me!!

 

スタッフ募集してますヽ(*´∀`)ノ
大募集しますヽ(*´∀`)ノ

電話orメールしてください!!

 


みなさんこんにちは☆彡


かぜのりょうですヽ(´▽`)/

 

髪の毛のダメージ

 

髪のお洒落を楽しみたい

おしゃれさんたちからすると

永遠のテーマですね。。

 

では、髪が傷んでしまう原因と

その対策をいくつか

お届けしたいと思います。

 

後半は、意外と知られていない

重要な原因が出てきます。

 

 

 

最後まで見てくださいねヽ(・∀・)ノ

 

 

あ!!!

画像はイメージです!

 

くれぐれも・・・

 

画像はイメージです!!

 

 

 

①コテやアイロン

高温の器具はタンパク質を

熱変性させ、パサつきや

枝毛、切れ毛の原因になります。

対策

温度管理をしっかりすることと、

髪に当てている時間を

極力短くすること。

プレスした状態は絶対NG!

事前にオイル等をつけておくことも

効果的です☆彡

 

 

 

②温泉やジムのプール

実はダメージの原因になるのです。。

原因はアルカリ性の水。

温泉成分がアルカリ性だったり

塩素が髪を傷めます。

対策

温泉であれば髪をお湯につけない

プールであれば事前に髪をしっかり

濡らしておくと効果的。

どちらも最後に弱酸性の

シャンプー・トリートメントで

アルカリに傾いた髪を弱酸性に

戻してあげると良いです☆彡

 

 

 

③紫外線

日差しにかかわらず降り注ぐ

紫外線は、髪のパサつきや

カラーの褪色を促進させます。

対策

髪につける日焼け止めや、

帽子を着用すると対策出来ます♪

 

 

 

④ドライヤー

毛先を中心に乾かしすぎによる

オーバードライが原因に。。

上手に使えば痛みませんよ♪

対策

根元→中間→毛先

この順番で乾かす。

たまに冷風を当てて髪を冷やす。

乾かす前にオイル等をつける。

 

 

 

⑤自然乾燥

髪にも頭皮にも最悪です。。

濡れた髪は非常にデリケート。。

頭皮はニオイの原因にも。。

対策

ドライヤーを使用して

しっかり髪を乾かしてあげましょう☆彡

 

 

 

⑥セルフカット

切れ味の悪いハサミでのカットは

キューティクルの剥離や

タンパク質の流出を促します。。

対策

「毛」を切る用に刃を入れてある

ハサミを使うか、面倒でも

美容室へ行きましょう☆彡

※美容師さん、しっかりハサミは

手入れをするように!!

 

 

 

⑦美容室での施術

薬剤施術のプロセスによって

髪に与える影響は大きく変化します。

正しい技術・知識を持っていれば

よほどのことがなければ髪に

ひどいダメージを与える事はありません。

対策

美容師さんを信じるしかないのですが

少しでも疑問を感じたら

施術を受けない勇気も必要です。

 

 

後半は少し怖い事が原因ですね。。

 

そうなんです、髪を大きく痛めるのは

美容室での施術が原因なことが

多かったりするのです・・

 

10日間のドライヤーのダメージより

美容室でカラーのダメージ1回が

大きな影響を及ぼしたりします。

 

美容師さんたちはそのほとんどが

とても仕事熱心・勉強熱心であり

お客さんのためにとてもたくさんの

時間と努力をしています!!

しかし、一部の人たちは

残念ながらお客さんの髪よりも

施術の効率や都合を選び

結果として髪を大きく

痛めてしまう原因を作ります。

 

ここで1枚の写真を見てください☆彡

 

 

 

 

このお客さんは、うちのお店で

大体2ヶ月に一度ほど

全体のカラーをしてくれています。

 

 

 

 

写真は施術前なのですが

とても綺麗なコンディションを

維持できています。

 

 

 

 

シャンプー等にも気を使って

最低限の毎日のケアを

やってくれるという、

お客さんの努力の賜物でもあります。

 

しかし、その努力を

たった一度の施術で

台無しにしてしまうことも。。

 

だからこそ、

信頼できる美容室で

信頼できる美容師に

施術をお願いしたいですよね☆彡

 

 

次回は、このお客さんへの

カラーの施術の記事になります!

 

お楽しみに♪

 

 

ということで、

風のりょうは

いつでもご連絡を

お待ちしております(/ω\*)

 

もちろん・・・

質問だけでもOKですヽ(*´∀`)ノ

 

周りに聞ける人がいなかったり

調べても解決できなかったり

 

もやもやを抱えたままで

いませんか??

 

そんな時は・・・

 

風のりょうに相談しようヽ(´▽`)/

 

不安なことや・・・

疑問に思うことは・・・

 

☆「ご予約&お問い合わせフォーム
☆「hair_and_make_kaze@yahoo.co.jp
↑↑↑
こちらからお問い合わせください☆彡

 

 


美容室が苦手だな・・・

そんなことを感じるあなた・・・

ぜひ一度風に来て下さい!!



マンツーマン施術で最後まで安心♪

完全個室でプライバシーも守れます☆彡

快適な滞在時間をお届けします(´∀`)



髪のダメージでお悩みの方・・・

まずはメールやお電話で連絡して下さい☆彡

みなさんのきれいな髪を守るため

相談だけでもOKですヽ(´▽`)/

施術についてやダメージなど・・・

気になることを風のりょうに

ぶつけて見てくださいヽ(´▽`)/

☆「ご予約&お問い合わせフォーム
☆「hair_and_make_kaze@yahoo.co.jp
↑↑↑
こちらからお問い合わせくださーい☆彡

お待ちしてまーーす(*゚▽゚*)


 

埼玉県 川越市のヘアケアリスト
走る美容師・登る美容師
高橋諒のお店
☆Hair and Make 風☆


☆初めてブログを見てくれた人へ☆

 

○「高橋諒の自己紹介

○Hair and Make 風のコンセプト

   「風川越でイチバン楽しいお店を目指します!

○「お店への行き方


☆お店の情報です☆

☆住所 埼玉県川越市脇田本町9-1 2F

☆電話番号 042-978-5524

☆「ご予約&お問い合わせフォーム

↑↑↑こちらから24時間OKですヽ(´▽`)/

髪の悩みなど、なんでも気軽に連絡ください☆彡


☆フェイスブックやってます☆
高橋 諒
友達申請してくださいねヽ(´▽`)/
※メッセージも一緒にお願いします♪

☆おすすめ記事は以下のリンクから☆

●風に来てくれたお客さんとの毎日ですヽ(´▽`)/

来店してくれたお客さんと

●ダメージで悩む方へのおすすめメニュー

トリートメントカット

●風のおすすめシャンプーです☆彡

美容師に選ばれるシャンプー DO-Sシャンプー