ポーの熱はなんとか下がってきました。
まだまだ咳と鼻水は出ているため、家で安静にしていますが、
昨日までよりは明らかに元気で、ほっとしました。

さて、そんな家を出れないGW最終日。
私にとってはGW恒例である、衣替えをしました。
ちょうどいつもこの頃半袖が欲しくなる笑

今年ははじめてポーの分も衣替え。

ポーの衣替えが自分のと違うところは、
着なくなるシーズンのものの大半は、
来年はもう着れないだろうというところ。
あー、この気に入ってたロンパース、もう着ないのかなぁ…とか、
生まれてすぐはこんなに小さかったんだなぁ…とか、
感慨深くて、なかなか進まないアセアセ

その一方で、夏生まれのポーの出産祝いで頂いた洋服は80サイズの夏物が多く、 
この夏に初めて着れるものがたくさんで嬉しい音譜
とは言え、私が買うものよりずっと素敵な洋服ばかり。
保育園にはもったいないなぁ~
でもお洒落するようなおでかけをそんなにするわけじゃないし…
着せそびれることのないように気をつけなくてはサイズアウトしてしまうアセアセ
フリマサイトにブランド子ども服の新品同様のものがたくさん出品されるのって、
みんな同じような気持ちなのかなと思います笑

にほんブログ村に参加してみました☆

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村