仕事復帰してから、毎日バタバタな朝。
簡単に済ませられるポーの朝食を試行錯誤しています。

今の基本ラインナップは以下の通り。
①プレーンコーンフレークに牛乳をかけて温めたものに、バナナを混ぜたもの。
②ロールパンと野菜スープ(大体ひたして食べる)
③軟飯と野菜スープ(大体混ぜて食べる)

しばらく①と②を交互に出していたのですが、どうもポーがコーンフレークに飽きたらしくアセアセ
バナナまでイマイチ食べなくなってしまったので③を入れて、
今はほぼ②と③を交互に出しています。
余裕があればプラス果物や、冷凍してある茹で野菜を解凍して出してます。

②と③で大活躍してくれてるのが、生協の冷凍うらごしコーンと野菜ペーストの冷凍キューブ。
とくにコーンはポーの一番の大好物。
小分けになってるので、1つか2つコロンと出して、牛乳かけて、レンジでチンするだけで
大人が食べてもまあまあ美味しい(←かなり薄味)ポタージュスープの出来上がり。
多めに茹でておいたカボチャとかで作ることもあるけど、
とにかく一番好きなのはコーンらしく、出すだけで興奮してます笑

たんぱく質は足りないけど、昼と夜でとっているから、朝は勘弁してねアセアセ

でもありがたいのが、ポーが本当によく食べること。
家では最近多少好き嫌いすることがあるけど(というか選り好み?)、
保育園では先生に「嫌いなものって何かあります…?」と聞かれるくらい、
さらになんでもよーく食べてるらしい。離乳食開始からずっと食欲旺盛アセアセ
なかなか食べない子だと朝さらに大変だろうなぁと思います。
食べない時期が急にきたりすることもあるらしいから、油断はできないけど!

お椀ごといってたこのときの気持ちを忘れないでねドキドキ
←お行儀悪しアセアセ6ヶ月の頃の写真です。
{E05A84B6-EA14-4057-9B91-BDE8A9F99E38}