ポー、1歳3ヶ月。
最近自己主張が激しくなってきています。
これが発展してイヤイヤ期になるのか…?と、入口が見えてきた感じアセアセ

まず、触っていたいものを取り上げられたときの怒り?悲しみ?が激しくてガーン

対象は色々で、自宅の鍵、シロップ薬のボトル、リモコン……

少し前までは、「どーぞして」と言えば渡してくれたり、
取り上げてもあまり気にせず、他のことに気持ちがうつっていたのですが、
最近はまーーー大変。
離さない、抗議の声をあげる、取り上げたら泣き叫ぶ…ガーン

そしてなんでもよく食べていたご飯も、好き嫌いが出てきました。
食べたくないときの拒否が激しくて、母のダメージも大ショボーン

更に、いよいよ服や靴の好み?も出てきました。
先日は買ったばかりの長靴を履いて行きたい!と主張。
外、晴れてますからーーーーガーン

私に長靴を押し付けてくる表情が、絵に描いたようなふくれっ面。
遺伝子に組み込まれてるのかしらん滝汗

{BFB31ADE-E829-45FA-924A-58854F3F1996}

まだ泣き叫びが継続する時間も短いので、本格イヤイヤ期には多分まだまだなんですが…
成長が嬉しいやら、困るやら、複雑です。




にほんブログ村に参加してみました☆

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村