保育園に入園して半年が経ちました!
どうしても、さみしい思いをしてるのかなぁと思ったり、
関わりが少ないかなぁと心配になったり、
風邪がうつってくると申し訳ないなぁという気持ちになったり…

マイナスのことを考えてしまうことも多い保育園生活ではあるのですが、
もちろん預けてよかったなと思うことも沢山あります。

とりあえず今日はひとつめ。
他の年齢の子たちとの関わりです。

保育園によっては、0歳クラスは基本隔離みたいなところも多いらしいのですが、
ポーの保育園は、結構他の学年と混ざる時間が多いやり方をとっています。
(もちろん安全面は配慮されてるようではあります。)

これは多分良いことばかりではなく、関わる人数が多い分、
色々な風邪をもらってきやすかったりもするのですがアセアセ
おそらくひとりっ子だろうポーにとっては、貴重な経験になっています。

なにしろ保育園の上級生さんたちは小さい子が大好き!
お迎えに行って帰り際、窓のそばを通りかかると、
たくさんの子たちがバイバイを言いに来てくれますキラキラ

{30B64510-4D09-4EE7-871F-8A7384ECA46A}

喜ぶポー照れ

保育園の外でたまたま会って、「ポーちゃんだー」と、声をかけてくれる子もいます。

こういう関わりが自然に身について、ポーも上級生になったときに、
小さい子に優しくできる女の子になってくれたら、すごく素敵だなと思います。

保育園に感謝ラブラブ




にほんブログ村に参加してみました☆

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村